針中野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

針中野駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!針中野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 針中野駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 針中野駅

    近鉄南大阪線針中野駅は、庶民的な商店街と、自然もある落ち着いた住環境が魅力です。駅周辺には有名な駒川商店街が直結しているので、飲食店や安い商店が充実していて、とても買い物が便利です。自転車圏内には各有名スーパーや外食チェーンが揃っているので、食事の選択肢が多いです。少し歩けば大阪メトロの地下鉄があるのでさらに行動範囲が広がります。駅周辺は交通量が多くて人も多いですが、少し歩けば広々とした歩きやすい住宅街となり、子供から老人まで幅広い年齢層が暮らしており、とても住みやすい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 針中野駅

    天王寺へ電車一本でいくことができるので、そこからの乗り換えもとてもスムーズにすることができ、大阪市中心部まで行きやすいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 針中野駅

    駅から少し離れると落ち着いた住宅街ですので、治安は良いと思います。たまに車の音がうるさかったり、パトカーが多かったりします。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 針中野駅

    駅前には多くの商業施設が充実しているので、買い物がとても便利です。自転車圏内には長居公園やイオンがあるので子供と遊ぶ施設も多いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 針中野駅

    遊具が充実した公園が多く、毎日の公園遊びの選択肢が多いです。団地内ですぐに自然に触れることもでき、子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 針中野駅

    近鉄南大阪線「針中野駅」は大阪市のターミナル駅である天王寺駅(大阪阿部野橋駅)まで乗り換えなしで行くことが出来ます。あべのハルカス近鉄本店やあべのHoop、あべのキューズモール、天王寺MIOなどの大型百貨店やショッピング複合施設に気軽に行くことが出来ます。また、OsakaMetro谷町線「駒川中野駅」も近いため、梅田や天満橋にも1本で行くことができ、通勤や通学にとても便利です。2つの駅を使い分けられるので、車両故障で振替輸送等になったときにも便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 針中野駅

    早朝(6時代)は1時間に3本しか電車がないので通勤時に少し困る。しかし日中は10分に1本あるので許容範囲である。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 針中野駅

    駅周辺や家の周りに街灯もたくさんあり、比較的夜も明るい印象がある。車やバイクの通行も多いが、迷惑な騒音を鳴らす車両はほとんどいない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 針中野駅

    駅前にはパチンコやカラオケなどの娯楽施設もあり、気軽に遊ぶことができるため便利であるから。個人的にカラオケはストレス発散のためによく利用している。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 針中野駅

    私には子どもがいないため、子育てのしやすさについてはあまりわかりませんが、小学校も近くにあり、託児所や幼稚園もあるので不便ではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ