藤井寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

藤井寺駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!藤井寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 藤井寺駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤井寺駅

    国道170号線が空いてる時と混んでる時の状態が読めない幹線道路がそれしかなく、特に朝は市内向きが読めない北行きは苦労する南行はそんなに混むこともない西行も大和川沿いの道を走れば信号もないし楽である東行はあまり行くこともないのでわかりません基本的に幹線道路の朝の混雑が日替わりなのが一番困る時間が読めない道幅を広げてもらいたい買い物は近くいスーパーや電気屋、ホームセンターなどあるし、混むところではない

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤井寺駅

    今は電車は、あまり利用していません。電車通勤していたり、買い物に行く時に利用していた時は、阿部野橋(天王寺)駅まで、準急で約15分で、途中に松原駅に止まり、その次でしたので、便利でした。藤井寺駅近辺は、薬局や100均やスーパーや銀行や病院などもあり、生活用品を購入したりできるので、便利だと思います。後、子供さんがいらっしゃる方には、トイザらスもあります。TSUTAYAやマクドナルドなども、あります。イオンがあったのですが、今は建て直しをしているので、早く利用できればと思っています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤井寺駅

    今も前も同じですので、同じ内容になります。電車通勤していたり、買い物に行く時に利用していた時は、阿部野橋(天王寺)駅まで、準急で約15分で、途中に松原駅に止まり、その次でしたので、便利でした。藤井寺駅近辺は、薬局や100均やスーパーや銀行や病院などもあり、生活用品を購入したりできるので、便利だと思います。後、子供さんがいらっしゃる方には、トイザらスもあります。TSUTAYAやマクドナルドなども、あります。イオンがあったのですが、今は建て直しをしているので、早く利用できればと思っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤井寺駅

    近鉄藤井寺駅は、近鉄南大阪線の駅の一つであるが、準急が止まる駅になるので、天王寺までのアクセスは良かった。ただ天王寺まで片道300円と少し値段はお高めである。また、近鉄南大阪線しか電車が走っていない為、災害、人身事故などが起こると替えがきかないので非常に困る。藤井寺は住宅街ということもあり、駅周辺は、スーパー、飲食店、薬局など生活に必要なお店は十分にあり、便利である。また地域的に古墳の多い地域であり、歴史を感じる事ができる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ