-
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西九条駅
西九条駅はJR環状線と阪神なんば線が隣接していてとても便利です。JRを使えば大阪駅にも一本でいけますし、阪神なんば線を使えば三宮にも奈良にも難波にも一本で行けます。駅まで徒歩2分ぐらいで着くので、どこに行くのもすごく楽です。マイカーを所有する必要もないぐらいです。西九条から出ているJRゆめ咲線に乗れば、ユニバーサルスタジオジャパンにも一本でいけるので、年間パスポートなどがあれば近所にいく感覚で遊びに行けます。快速でもなんでもとまる駅なので、ホームで待つ時間が短くてすみます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西九条駅
最寄り駅までの距離も徒歩二分ぐらいで近く、通勤にも買い物に行くのもすごく便利。JRと阪神なんば線が隣接していて大阪、難波、神戸へも電車一本で行けるのがとても魅力です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西九条駅
駅前だということもあって人通りも多く、町が明るいと思います。公園などもわりと綺麗に整備されています。あとは消防署も近くにあって、火事や病院などの緊急搬送の救急車もあるのでとても安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西九条駅
駅前には居酒屋、飲食店も多く、カラオケ店もあって娯楽の充実度はそこそこ良い方だと思います。電車に乗って二駅でユニバーサルスタジオジャパンにも行けるので楽しめます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西九条駅
学校も近くにあって、通学にも便利で、公園も近くにはたくさん有るので育児には便利な環境であると思います。あとおおきな病院もあるので、いざという時も安心だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西九条駅
阪神なんば線とJR環状線西九条駅が最寄りですので、乗り換えにもとても便利です。なによりUSJまで乗り換えなしで行けてしまうので、USJ好きにはたまりません。便利すぎるが故に、常に人が多く、土日はホームが人でいっぱいになることも少なくないです。平日の昼間は比較的落ち着いています。環状線の大阪方面は座ることもできます。阪神線は、そのまま兵庫に行けますので、ちょっと遠くに観光に行きたいときに重宝していました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西九条駅
以前の住まいからの最寄駅はJR大阪環状線西九条駅でしたが大変便利でした。阪神電車の西九条駅とも連絡していたため乗り換えなしで梅田まで6分、難波まで15分とかなりアクセスがよいのが良かった点です。さらにはユニバーサルスタジオジャパンへも乗り換えなしの数分で行けるのも非常に良かった点です。アクセス以外でも駅周辺は賑わっており飲食店や娯楽施設なども充実しており特に不便を感じることはなかったので気に入っていました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西九条駅
JR西九条、阪神西九条駅と二駅利用でき梅田へ難波へとアクセスできます。JRは環状線なので5分おきくらいに電車は来るし、USJへは乗り換えなしの1本で15分弱で着きます。大阪駅へは5分ほどで大変便利です。阪神なんば線は京セラドーム、なんばへと10分くらいです。比較的車内も空いており電車の本数も多いです。どちらかで運休があってもいずれかで西九条へは帰ってこれるので助かってます。朝の出勤は本数が多い分1本乗り過ごして遅刻などの不安が解消されました。
(投稿)