-
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 京橋駅
学校や公園などの子育てに必要な施設ががあまり見受けられず、また、住宅が少なく子供がいるイメージがなかったため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京橋駅
駅を降りてすぐに、京阪モールという商業施設があり、またダーツバーやカラオケなど遊ぶ場所が多々存在したため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 京橋駅
駅の北口側では、お店の店員さんによる勧誘が多く、夜もお店の音が聞こえてくることがあったため。また、道端にゴミがよく捨てられているため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 京橋駅
JR環状線、京阪本線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線が通っており、行きたいところのどこにでも簡単にアクセスできるため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京橋駅
以前住んでいた駅の最寄駅はJR京橋駅でした。便利な点は、JR環状線の他にOsakaMetro線や京阪本線などいろんな線があることです。乗り換えがあってもすぐに乗り換えることができますし、どこかに行く時も簡単に行動できたのがとてもよかったです。また、最近JR京橋駅の工事があり、トイレがとても綺麗になりました。以前はかなり汚かったので、とても嬉しいポイントです。そして、JR京橋駅の北口を降りたすぐのところに京阪モールがあり、デパ地下で食事の買い物をしたり服を購入したり、とても便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京橋駅
大阪城が近く、また飲み屋街も近い。妻が妊娠中だったため、食欲もなくあまり外出はしていないがそれでも近くで娯楽の買い物もできて楽しい街だった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 京橋駅
子連れの家族は意外に多く、子育てに問題ないと思われる。公園もあり子連れも見ないわけではなかった。小学校も近くにあるので子連れ家族も一定数いる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 京橋駅
JR側は歓楽街なので治安はよくない。特に飲み屋街が乱立しているところはガラの悪い歩きたばこをしている人たちがうろうろしておりあまり近づきたくない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 京橋駅
京阪、JR、地下鉄と直結しており、大変便利。梅田まではバスも出ており、JR駅まで歩かなくても徒歩1分のところからバスに乗って梅田に行ける。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京橋駅
JR/京阪/地下鉄が繋がるターミナル駅となっており、通勤、お出かけはどこに行くにも困らない。また普段の買い物は京阪百貨店に加えて、ジャパン、アミジマなど小規模な商店が点在しており、生活には便利。大川が近く、大阪城を横目に桜の季節に川沿いを散歩するのは贅沢な時間、夜桜も趣がある。また、天満橋まで歩いてお散歩がてらお買い物をすることも楽しかった。大阪城にもよく散歩しており、贅沢な散歩道だったと感じる。
(投稿)