京橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(5ページ目)

京橋駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!京橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 大阪府
  • 京橋駅

レビュー・口コミ 全52 / 41~50件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅はJR東西線、学研都市線、大阪環状線が交わり大阪駅にも5分で行けますし、天王寺や生駒、放出にも比較的行きやすくなっています。またJRの駅の構内には立ち食い蕎麦もありリーズナブルな値段で美味しいお蕎麦が食べれます。他にも神戸の有名なチーズケーキ屋さんもあり、ここのチーズケーキはとても滑らかで美味しいです。他にも柿の葉寿司や大福のお店もあり、大福はフルーツ大福といった少し変わった大福ですが季節のフルーツと大福の相性は抜群です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅は、JRや京阪、長堀鶴見緑地線があり、どこへ行くにもかなり便利でした。大阪駅までも3駅6分160円で、飲食店や駅ビルもあり、全てが揃います。帰りに寄るところにも困りません。近くにスーパーも3つ以上ありますし、100円ショップなどもいくつかあり、選択肢が豊富で良かったです。美容室やエステなども多く、女性にはとても便利です。ただ、駅には呼び込みの方が多く、治安は悪かったです。清潔感もあまりありません。また、ニトリなどの家具や日用品を買えるお店がないのが残念でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    地下鉄長堀鶴見緑地線の京橋駅は心斎橋や難波へのアクセスが良く、また電車の本数も多いため満足度が高いです。また、梅田に行く際にも時間がかかりません。駅構内は綺麗で、駅員さんに尋ねた際も非常に応対がスムーズで感心しました。夜に利用することが多いのですが、あまり駅構内は人が多くなく、リラックスして電車を待つことができます。また地上から駅にアクセスする入り口が多く、地下鉄にもかかわらず色んなポイントから駅に行ける点もおすすめです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京阪京橋駅は大阪~京都まで移動がしやすく、車両も混みすぎることなく綺麗なので他の電車に比べ使いやすい。京阪モールとつながっていることもあり駅利用時に買い物などしやすく大変便利。生活に必要なものはほとんど揃うので京橋で買い物を済ませることができます。便利な駅で人も多いですがお店も多いので順番待ちをすることなく利用できます。飲食店はチェーン店より個人店の方が多いので飽きることなく色んな店を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅は、JR環状線、JR東西線、地下鉄長堀鶴見緑地線、京阪本線が通っており、どこに行くにも非常に便利な駅です。駅周辺には美味しくて話題の焼肉店、ラーメン、中華、たこ焼きなどの飲食店から安い立ち飲み居酒屋まで多くの店があり、いつも賑わっています。京阪モールもあるため、ショッピングも出来るため、老若男女問わず様々な人がいる印象です。少し歩けば大阪城公園もあり、静かな場所もあって非常に充実している場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅は元気である。スーパーがたくさんある。娯楽施設が多い。ホームセンターがある。面白い商店街がある。人がたくさん住んでいる。人を集める上で、集まりやすい。仕事をする上で、人と会いやすい。飲み屋さんがたくさんある。ハブ駅であるので、仕事がしやすい。神戸・京都・滋賀など他県にも行きやすい。関空も近いので、海外に行く際もアクセスが良い。環状線に乗ると全ての電車が大阪駅に着くので移動が早い。とにかく便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋は大きな駅なのでJR環状線や東西線、京阪もあり、交通の弁が良いところが良かったです。京阪モールがリニューアルしてお洒落になってからは、お買い物が全てそこで済んでしまうこともあるぐらい、何でも揃うところも気に入ってました。飲み屋さんも多く、夜も騒がしいのでうるさいのが苦手な方は向いてないかもしれませんが、一人暮らしには向いてる場所だと思います。美味しいご飯屋さんも多く、お酒を飲むのが好きな人にはさらに向いてる場所です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    最寄り駅の京橋駅はJR、京阪本線、地下鉄大阪メトロ長堀鶴見緑地線の乗り入れが可能な繁華街にある乗換駅です。JR京橋駅は大阪駅まで直通3駅と利便性がいいです。京阪京橋駅はJRとの乗換も便利で京都市街地の出町柳駅まで特急で40分程で乗り換えなしでいくことができこの点も便利です。地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅は京阪、JRと乗り場が隣接しており乗り換えなしで、繁華街の心斎橋、京セラドームへのアクセスが可能であり大変便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京橋駅

    JR京橋駅は梅田へのアクセスもよく、京阪電車、地下鉄鶴見緑地線の連結があり乗り換え面でも非常に便利な駅といえます。同駅隣には京阪モールやイオンなどの大型百貨店があり、営業時間も遅くまで開店しているのでアパレルや本屋、雑貨など様々なお店が入店しており、買い物にも非常に便利です。また、近隣には飲食店が数多く、居酒屋や立ち飲みやイタリアンや、フレンチ、串かつ、焼肉屋からミシュランガイドに乗ったような有名お寿司店などもあり選びたい放題です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京橋駅

    京阪・JR京橋駅は、乗換えによく使われる駅です。地下鉄長堀鶴見緑地線も走っており、どこへ行くにも非常に便利です。周りには、飲食店、呑み屋、スーパーなどもあり、何をするにも、便利でした、友達と、待ち合わせの場所になることも多く、あまり移動せずに、友達が近くに来てくれることが多かったです、京都へも京阪電車を使えば、1時間かからないので、小旅行をかねてよく行っていました。大阪に出るにも、梅田でも心斎橋でも一本でいけます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全52 / 41~50件目を表示

ページトップ