南田辺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

南田辺駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!南田辺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 南田辺駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南田辺駅

    普段電車を使うことがないので実感して便利とは感じてないのですが、南田辺駅は数駅で天王寺駅に着きますので、JR、地下鉄谷町線、御堂筋線、阪堺電車の乗継ができるので電車通勤んの方や買い物に行く方からしたら便利だと思います。最寄駅から少し歩くと生活必需品が買えるお店もたくさんあります。南田辺駅周辺はコンビニ等しかないのですが住宅街ですのでとても静かでいいところです。都会へのアクセスも良く、家に帰ると静かでメリハリのある場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南田辺駅

    普段電車を使うことがないので便利かどうかはまだよくわからないのですが、何駅か行くと各線乗換できる駅を利用することができるので、子供が遊びに来たときは便利だよと言ってました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南田辺駅

    この辺りは不動産会社の方がいっていたんですが、高級住宅地だそうで少し大通りに行くと交通量は多いですが治安は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南田辺駅

    住宅街なので遊ぶ場所は少し歩かないとないてすが、公園が近くにあるので、散歩やお子さんが遊ぶには十分いいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南田辺駅

    一人暮らしですし、高齢で子供も巣立ってるので子育て環境に疎くなってしまっているのでわからないと回答しましたが、いい街なので悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南田辺駅

    南田辺駅は、大阪南部のターミナルでもある天王寺に2駅3分程でかつ最低料金で行ける事が最大の魅力です。環状線経由で大阪まで出るのも良し。中心地からは距離がありますがJR難波にも行けます。徒歩15分歩くと地下鉄の御堂筋線の昭和町がありますが駅との距離と電車賃ともにJRの方がが便利です。また南側へ向かえば長居公園にも2駅で便利です。各駅停車しか止まらない小さな駅ですが、その分よく整備されていて治安も悪くなく、清潔感がある駅です。半面、高架工事がされてはいるのですが、隣接する店舗は少なく、コンビニだけです。また駅を囲むように駐輪スペースが多く確保されているところもよいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ