堺市駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

堺市駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!堺市駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 堺市駅

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺市駅

    最寄り駅付近にはスーパーや飲食店がほどよくあり、便利でした。地元の野菜をたくさんン販売しているスーパーはいいものが多く、週に2回ほど通っていました。ジェラートで有名がお店があり、毎日フレーバーが変わるのでよく利用していました。会社にも自転車で通うことができ、コンビニなどもたくさんあるので便利でした。環境もよく、平坦で広い歩道がたくさんあり、花壇もたくさんあったのできれいな街だったなという印象です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 堺市駅

    大阪に出るのに乗り換えなしの直通快速があり、非常に便利でした。ただ時間がかかるのと利用者が多いのが難点でした。天王寺までも数分で行けるので便利でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 堺市駅

    あまりで歩いている人を見かけなかったので、治安は普通だと思います。学校もちかくにあり、道が広く花壇がたくさんあり、とてもきれいでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 堺市駅

    銭湯はよくみかけましたが、娯楽施設は駅周辺にパチンコ屋があるくらいであまりなかったように思います。足を延ばせはイオンモールがありますが少し遠かったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 堺市駅

    子供とは別居しており、一人暮らしのためよくわからないですが、学校も数校あり、校庭も広く子育てにもよさそうだと思いましたが育てていないため分からないとさせていただきます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺市駅

    JR阪和線堺市駅は新居から自転車で5分弱、徒歩で15分と比較的近いです。交通の便が良く、快速が止まるので天王寺まで1駅です。座れることはあまり無いですが8分ほどなので苦にならないです。大阪駅(梅田)までも1本で30分ほどで着きます、こちらは途中から座れることが多いです。駅は左右に出口があり、どちらにもコンビニがあり、駅構内にもあるので選べるのが嬉しいです。駅直結の施設には1号館、2号館にわたり広い100円ショップが有りよく通っています。他のお店も20時閉店と少し早いかなと思いますが、スーパーは23時まで開いています。駐輪場が有り深夜1時頃まで開いているので夜遅くなっても安心です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺市駅

    JR阪和線堺市駅は新居から自転車で5分弱、徒歩で15分と比較的近いです。交通の便が良く、快速が止まるので天王寺まで1駅です。座れることはあまり無いですが8分ほどなので苦にならないです。大阪駅(梅田)までも1本で30分ほどで着きます、こちらは途中から座れることが多いです。駅は左右に出口があり、どちらにもコンビニがあり、駅構内にもあるので選べるのが嬉しいです。駅直結の施設には1号館、2号館にわたり広い100円ショップが有りよく通っています。他のお店も20時閉店と少し早いかなと思いますが、スーパーは23時まで開いています。駐輪場が有り深夜1時頃まで開いているので夜遅くなっても安心です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 堺市駅

    駅前にイズミヤがあり、食品や衣服何でもある程度はそろうので便利でした。しののめ公園という大きな芝生の公園があり、子供はそこでよく遊んでいました。コンクリートの広場もあるので、ボール遊びや自転車の練習もやりやすかったです。以前は駅の改札には長い階段でしか行けなかったのですが、現在はエレベーターがあるので、ベビーカーでも大丈夫です。駅の周りには飲み屋さんが多いので、飲み会のお店探しは駅近でいいと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺市駅

    堺市駅は、乗り換えなしで大阪の中心梅田駅まで約30分弱、大阪の五本の指に入る都会エリア天王寺までも約10分と都心へのアクセス抜群です。また、逆方面に行けば関西国際空港へ1時間かからずにアクセスすることができ、海外旅行や国内旅行で飛行機を使う際にもとても便利です。また、駅周辺にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートという3大コンビニが揃っており、大阪では有名なたこ焼きチェーン店じゃんぼ総本店があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堺市駅

    JR阪和線の堺市駅は快速電車に乗ると一駅で天王寺まででることができるので、遊びに行ったり、飲みに行く時はとても便利でした。買い物に行く際はほぼ天王寺まで出ていました。堺市駅周辺には中規模の商業施設や商店街もあり、最近になっておしゃれな居酒屋やカフェなどができ始めたので、地元の友達と遊んだり飲みに行く際は立ち寄っていました。飲食店の数も多く、和、洋、中のジャンル全てあり、その日の好みで使い分けていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

ページトップ