津久野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(2ページ目)

津久野駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!津久野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 大阪府
  • 津久野駅

レビュー・口コミ 全19 / 11~19件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津久野駅

    新居の最寄り駅はJR阪和線の津久野駅です。新居より徒歩で10分もかからないです。JR阪和線は天王寺方面と和歌山や関西空港方面を繋いでくれている路線です。津久野駅は多数の乗り換えが出来る鳳駅と三国ヶ丘駅の間に位置付けられており、天王寺方面と和歌山方面を両方便利に利用が出来ます。また鳳駅から東羽衣ワンマン電車に乗ると南海電鉄も利用できるので大阪のいろんなところに移動することが可能です。移動に関して車がなくても特に問題がないのが一番嬉しいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津久野駅

    JR阪和線の鳳駅と三国ヶ丘駅が両方距離が近いので、和歌山方面や天王寺方面どちらも乗り換えが便利です。また鳳駅から東羽衣駅まで行けば南海線にも繋がるのでとても良いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津久野駅

    引っ越ししてから6か月位経っておりますが、とても静かで騒音もなく、ご近所さんのトラブルも見たことがないのでとても落ち着きながら生活しております。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津久野駅

    この周辺はベットタウンの為、近くの鳳駅まで行けば映画館やスポーツジムなど娯楽が充実しているので問題はありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津久野駅

    まだ未婚なのでよくわかりませんが、子育てにも良いところだと思います。特に津久野駅と鳳駅には日中に学生さんたちが沢山利用していたのを覚えているのできっと住みやすいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津久野駅

    長年住んでおり駅からの乗り換えや道を熟知しているため駅は使いやすかった。駅を降りてからすぐにスーパーがあったため買い物しやすく良かった。駅前にクリニックが多く何かあればすぐに利用しやすかった。駅裏にはイトーヨーカ堂の大型ショップができ利用しやすかった。津久野駅を一つ和歌山方面にいくと鳳駅であったため急行に乗り換えやすく本数も多く通勤に便利でした。栄えてはいないが駅降りると銀行、郵便局、病院、コンビニとなんでもあるため困る事はなく良かったと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津久野駅

    近くに24時間開いている100円ローソンやスーパーも揃っており、特に不自由な所がありません。ロータリーにはタクシ乗り場やバス乗り場があり、バスに関しては堺東や泉北方面へのバスが出ているので南海へ乗り換えせずにバスで移動する事もできます。電車は各駅しか止まらないのでゆっくりお出かけしたい人は混むことがないのでほとんど座れます。また駅付近には飲み屋もそこそこあり地元に親しまれているお店が多いのでほっこりします。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津久野駅

    新居の最寄り駅は津久野駅ですが、津久野駅は天王寺駅や難波駅へのアクセスがよく、それらの駅にはよく行くことから非常に便利です。しかし、津久野駅は快速が停まらないため、一度乗り換えが必要であるため、できれば快速が停まればいいなと思います。また、PiTaPaを利用しているのですがJRはチャージが必要であるため、少し面倒です。オートチャージか口座引き落としの機能をつけてもらえるとより便利になると思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津久野駅

    以前住んでいたマンションのほうが駅近でした。快速停車駅の隣の駅でしたので、普通車を待つのは面倒でした。駅の近くにスーパーが2店舗あります。より駅に近いほうのスーパーはなぜか8時閉店でした。ちょうど晩御飯の時間帯にお惣菜が安くなっていましたので助かっていました。最寄駅に郵便局の本局があり、休日や夜間も営業していたのでよく利用していました。その他にもコンビニや100円均一もあり、日常の生活面はとても便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全19 / 11~19件目を表示

ページトップ