-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枚方公園駅
京阪枚方公園駅は準急や急行もあり、近くにはひらかたパークというテーマパークもあり、子供連れの方たちやカップルなど、多くの人でにぎわっていて、安心して降りられる駅です。近くにはスーパーやコンビニ、飲食店もあり、少し足を延ばすとネットで人気のあるようなカフェにも行くことができたり、とても充実しています。どこへ行くにも急行が止まるというところが便利ですね。京橋駅までも30分もかからずに到着しますし、淀屋橋駅まで30分、樟葉駅までは10分で到着しますよ。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 枚方公園駅
準急や急行も止まるので、大変便利です。隣の枚方市駅は特急も止まるので、少しだけ残念なのでやや良いにしました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 枚方公園駅
前に住んでいたところに比べると、飲み屋さんなども近くにないので、大変静かで過ごしやすいところだと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 枚方公園駅
ひらかたパークがあるので、お子さんがいる方だととても充実していると思います。隣の枚方市駅までも近いので、少し足を延ばせば遊べる場所もあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 枚方公園駅
町全体が静かなイメージがあるので、治安もよくて子育てされる方にはとても安心して過ごせる街なのでは?と思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 枚方公園駅
スーパーがありましたがそこまで品ぞろえの良いところではなかったので、子育てには不向きな駅だと感じました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 枚方公園駅
ひらかたパークはありましたがそれ以外は何もないような環境でした。カラオケやゲームセンターなどの施設が増えると住みやすいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 枚方公園駅
朝や夕方などは、児童の登下校時にボランティアの方々が見守ってくださっていたこともあり、治安はよいと感じました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 枚方公園駅
準急や急行が止まってくれるのでそこまで不便ではありませんでしたが、便利というわけでもありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 枚方公園駅
隣の駅が特急停車駅の枚方市駅ということもあり、大阪市内へ行く際も京都方面に向かう際も便利はさほど悪くなかったと思います。一番良かった点はコンビニの多さでしょうか。ひらかたパークへ向かわれる観光客をターゲットにしているのか、駅徒歩20秒の場所にコンビニが3つもあり、一人暮らしをしていた私にはとても助かりました。駅の横にはパン屋さんがあり、そこはとてもおいしく休みの日には必ず買いに来ました。駅員さんが常駐しており、トラブルがあった際の対応も迅速だったと思います。
(投稿)