-
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝井駅
自転車で10分以内で行ける場所にスーパーや薬局が何軒もあり、24時ぐらいまで開いているお店もあるので、帰りが遅くなった時でも買い出しに行けるのでありがたいです。また、大きな病院が近くにある為、この先、入院しないといけないような病気になったとしても、すぐに見てもらうことができるので、安心です。地下鉄の駅は比較的近く、梅田駅にも乗り換えなしで行くことができます。万が一、地震などで電車が止まってしまっても、バスの本数もかなり多いので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 滝井駅
普通電車しか停車しない為、タイミングが合わないと15分ぐらい待たなければならない為。しかし、地下鉄の駅も近いので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 滝井駅
コンビニすらないので、治安が悪くなりようがないです。ただし、千林と滝井の間には滝井新地がある為、良くないかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 滝井駅
本当に何もないです。しかし、隣駅の千林駅までは500mぐらいしか離れていないので、滝井駅になくても支障はありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 滝井駅
目の前に病院があり、病院の前にも小さい公園があります。淀川も鶴見緑地もそんなに遠くはないので、子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝井駅
京阪滝井駅が最寄で徒歩3分ですがこの駅は閑散としています。それなのに電車は10分おきに来ます。それはどういうことかというと、必ず座れるということです。また千林駅も徒歩5分で行く方面で使い分けられます。この駅は商店街に改札があるので買い物にも便利です。地下鉄も今里筋線清水駅まで徒歩5分。ミナミに行くのに安くでいけます。谷町線の太子橋今市駅はちょっと遠くて徒歩10分。ただ、乗り換えなしでキタに行けて便利です。
(投稿)