-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 正雀駅
新居の最寄り駅と同様に、梅田に出るにも、心斎橋方面に行くにも、京都に行くにも、交通の便が良いので、最寄り駅から多く乗り換えることなく、主要な場所に行くことが出来ます。駅自体は改札が二階にあり、ホームは一階である為、上り下りが大変で、駅についてから電車に乗るまで、そこそこ時間を要します。駅の下には線路の反対側にいける地下道があり、便利ではあるものの、自転車が行き交い、時間帯によっては車も通れる道の為、少し危険だと思います。車庫がある駅の為、遅い時間まで終電があるのは、便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 正雀駅
最寄り駅が徒歩3分であり、徒歩圏内にJRの駅があり、便利です。妻の勤務先の駅まで乗り換えなしで行ける為、好都合ではありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 正雀駅
周囲には学校が多くあり、特別治安が悪い雰囲気ではなかったです。ただ、学生が多い分少し騒がしい時もありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 正雀駅
徒歩圏内にカラオケボックスや漫画喫茶があります。さほど都会の大きな駅ではないので、多くはありませんが、徒歩圏内にあるのは便利でした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 正雀駅
駅前に保育園もあるようですが、あまり大きくは無く、たくさんあるわけでも無い為、あまり子育てしやすい場所ではないと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 正雀駅
阪急電鉄京都線の正雀駅は各駅停車しか止まりませんが、大阪の中心部、阪急梅田駅までものの15分で着くことができます。また終電も正雀終着の便があり、実は遅くまで電車が利用できます。また淡路や十三などのターミナル駅へのアクセスも良く、京阪神への通勤にも使えます。隣接するJR岸辺駅には徒歩で5分程度で良好です。またJR線では新駅の南吹田駅の建設も進んでおり、奈良方面へのアクセス強化となりそうです。周辺の飲食店は小規模ながらありますが閉店時間は早めです。そのため駅前でも夜は静かに過ごすことができます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 正雀駅
駅から近く、コンビニも複数あり、スーパーマーケットも深夜まで営業しているため残業などで帰りが遅くなったときでも安心感がありました。最寄り駅は阪急であったが、実際は少し歩けばJRに乗ることができるため行動範囲がとても広くなった。どちらを利用しても大阪、京都は30~40分程度、神戸方面も1時間弱で行くことができ非常に便利でした。阪急は各駅停車のみの停車駅ではあるが、大阪方面に関しては当駅で通過待ちをしてからの発車となるため実質20分程度で梅田までいくことができます。
(投稿)