-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中津駅
阪急中津駅、御堂筋線中津駅が近かったので、アクセスに不便を感じることは、ほとんどありませんでした。梅田まで一駅の割に、人も多くなく、住みやすいところでしたので、将来また住むことは考えて良いと思っています。とはいえ、周辺にお店もあまりなく、梅田か、十三まで出る必要がある点は、少し考えないといけません。梅田まで駅まで10分、待ち時間を入れて梅田まで10分となると、歩いて梅田まで行こう、という気になります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中津駅
以前住ませていただいたマンションの最寄り駅は地下鉄中津駅ですが、私が地下鉄中津駅について良いと感じたポイントとしましては、駅自体が狭いおかげで改札口や出口が非常に分かりやすく煩雑さを感じないところです。さらに平日、休日に関わりなく、大阪の様々な駅と比較しても混雑時が少なく、また混雑時であっても人が大変少ない方だと思います。スムーズに出口まで降りられるところが魅力だと思います。また、周辺のお店に関してですが、すぐ近くに天下一品というラーメン屋がありますのでグルメ好きの方には有り難い環境だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中津駅
最寄り駅の中津駅は地下鉄の御堂筋沿線であるため、梅田にもなんばにも1本で一句ことができるのでとても便利です。出口もたくさんあり、行動がしやすいです。最寄り駅の出口にはエレベーターがあるため、荷物がたくさんあるときは利用できるのでとても助かっています。駅前にはバス停もあるので、バスでの移動もできます。朝も夜もほどよく人がいるので危険ではないし、多すぎないので混雑もしません。どこに行くのにも便利な駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中津駅
大阪の中心ともいえる梅田駅まで一駅、新幹線の新大阪駅まで2駅の上、朝夕などは3~5分ごとに地下鉄が発着するため、移動の時間ロスがとても少ないのが最大の魅力です。昼間人口の多いところなのか飲食店がとても多いうえ、食べログなどで高評価のお店も少なくなく、昼食・夕食とも店選びが楽しみになります。少し中津駅の北あるいは西に行くと、閑静な住宅街で、騒音少なく、快適に過ごすことができます。治安も良さそうで、危険を感じることもありません。
(投稿)