三国駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

三国駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!三国駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 三国駅

レビュー・口コミ 全46 / 21~30件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三国駅

    学校の校庭など敷地がせまい大阪で子育てをしたことがないので、どうしても実家のある田舎の学校と比較してしまい、あまり子育てには向かないと思ってしまいます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三国駅

    コロナ禍でなければ、昼間より明るいくらい繁華街がキラキラしています。夏の花火大会を、マンション前の横断歩道の上から見ることができ、たくさんの方が来られていました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三国駅

    淀川警察署が側にあり、晩になると、お巡りさんが繁華街の十三から三国駅の辺りまでだと思われますが、大通り沿いを巡回されています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三国駅

    普通電車しか止まらないが、大阪へ5分で行ける。十三駅で乗り換えれば、神戸や京都へも1本で行くことができる。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三国駅

    バスが2社通っている事。阪急宝塚線三国駅と阪急神戸線神崎川駅まで徒歩圏。スポーツクラブ「カーブス」が近く、通いやすかった。淀川警察署が近くにあり、警察官の方が近くを巡回してくださっているので安心。スーパーが多く、マルハチ、万代だけでなく、24時間営業のトップバリュー(小さなイオン)もある。阪急三国駅に、100均ショップ、本屋、スーパーフレスコ、クリニックモールがある。クリニックモールには、評判のよい「小林皮膚科」「大塚歯科」がある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三国駅

    子育てのし易さは淀川区内でも屈指のエリアだと思います。 保育園や幼稚園の数もかなり多く、小学校の数も多いので少し離れていると小学校区が変わります。習い事教室もたくさんあるので、子育て世帯の住宅地です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三国駅

    自転車で行ける範囲に大型の複合娯楽施設の三国ALGO7があり、食事・娯楽・天然温泉までが楽しめる施設がある。ニトリやライフ・エディオンも隣接しているので、買い物も行き帰りに利用しやすい。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三国駅

    昔ながらの住民と新築の新しい住民が入り混じる住宅街で、どの時間帯も人の目はかなり多いので治安は良い街と思います。駅前商店街の裏道はかなり細く迷路みたいになっているので、その点だけは注意する必要がある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三国駅

    阪急宝塚線で普通しか止まらない駅ではあるが、周辺に専門学校がたくさんあるので利用客は多い。阪急十三駅が隣なので、京阪神に向けても動きやすい駅です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三国駅

    駅前1kmほどに広がる商店街。シャッター街が最近多くなっているが、三国駅前商店街はなかなかの活気に満ち溢れています。夕方は食材やお惣菜の買い物客でいっぱいになり、全天候型のアーケードがあるので端から端まで雨の日でも傘要らずで買い物ができます。駅直結のViewlは複合の商業施設で、「EAST」と「WEST」の2つに分かれたこの施設はどちらも駅直結の屋内連絡通路で行き来できます。「EAST」の1階にはスーパー「フレスコ」、2階にはカフェ、ドラッグストア、3階にはクリニック、4階には保育園が設置されている。「WEST」にはファミリーレストランや書店、コンビニ、銀行ATM等もあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全46 / 21~30件目を表示

ページトップ