-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石津川駅
南海本線石津川駅は、大阪市内へのアクセスが良いことが魅力です。急行停車駅ではありませんが、2駅隣の堺駅で急行へ乗り換えれば20分以内で難波へ行くことができます。駅周辺は閑静な住宅街ですが、コンビニや病院、駅から徒歩10分圏内にはスーパーもありますので、不自由はしません。また、物件からは阪堺電軌阪堺線の石津北駅も近く、天王寺や住吉大社へも乗り換え無しで行くことができます。時間はかかりますが高い確率で座ることができますので、お子様連れやご年配の方でも安心だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石津川駅
石津川駅は難波までも近くく、大阪市内の勤務先へも約50分とアクセスが良いです。駅より海側の臨海地帯に大手企業がたくさんあるので通勤時間帯は乗降者は多いです。高架駅となっておりますのて周辺に踏切がない為、渋滞もなくスムーズに通行できます。駅構内1階にはコンビニ、100円ショップや喫茶店などがあり便利です。駅近くの周辺にはほかにコンビニが2件、飲食チェーン店が10件程あり、また居酒屋なども充実しており仕事帰りに寄れて、食事とお酒に困ることがありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石津川駅
南海の石津川駅の周辺には、コンビニや飲食店が充実しています。特に、ラーメン屋さんが多く、おいしいと評判の店が多いようです。ファミリーで利用できる飲食店も多く、ジャンルも豊富なため、ごはんを食べる選択肢は多いと思います。焼肉屋さんも駅をおりて何件か近くにあるので、男性受けもよいです。コンビニもローソン・ファミマ・セブンイレブンが揃っているので、荷物なんかも出しやすいです。駅を降りてすぐの商店街は飲み屋街になっていて、仕事終わりの夜に飲食店が栄えています。
(投稿) -
1.4
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石津川駅
以前住んでいた最寄りの駅は、石津川ですが利用客がすくないので満員電車になることは、無くいつでも座れます。あまり利用しませんでしたが利用する際は、ありがたく座席に座る事が出来ました。交通事情は、抜け道が多く事故も多い町でした。車で移動するにも一方通行の道が多く自宅まで一本道では、行けず祭礼中は、迂回させられることが多く自宅にたどり着くのがかなり遅くなり交通事情は、かなり悪くあまりいい場所では、ありませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石津川駅
南海本線石津川駅の便利な点や良い点は3つあります。1つ目は交通アクセスが良いという事です。急行電車に乗りかえれば難波へ20分、普通電車で堺へ5分で到着できます。また、関西国際空港へは50分ほど要しますが、南海本線1本で到着できます。2つ目は、改札を出て直進すぐのところにワッツという百円均一、アンスリー(コンビニ)があり帰宅途中にすぐ寄ることができ便利です。3つ目は駅周辺に飲食店が揃っており外食に事欠きません。自動車がなくても楽に外食できます。以上になります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石津川駅
当物件から徒歩15分、自転車だと5分で非常にアクセスが良いと感じています。また駅には無料駐輪場もある為、他の駅のように駐輪代を負担する事はありません。駅の周りには飲食店が多くあり、コンビニもある為不便を感じる事はありません。また南海線である為、市内難波へ行くのも15分程度で非常に便利です。また仕事で関西空港へ行くことも多い為、南側へ移動する際も交通手段として非常に重宝しております。美容室もある為、電車に乗る前にカットをしてもらう事も出来ます。
(投稿)