レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 萩ノ茶屋駅
家から駅まで徒歩1分で、アパートの目の前に線路が走っているような近さでした。南海難波駅まで乗り換えなしで5分で行くことが出来ました。また、大阪メトロ千日前線の花園町駅までも徒歩5分程度で行くことが出来たので、個人的には通勤はとてもしやすかったです。花園町駅の近くにはスーパーが2件あり、そのうち1件は2Fに100均一もあったのでとても助かりました。スーパーも価格帯が安く設定されているのでお財布には優しい印象です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 萩ノ茶屋駅
南海電車は通勤で使わなかったので、最寄り駅でしたが萩ノ茶屋駅はほとんどつかったことがありません。難波まで乗り換えなしで5分で行けるのは魅力的です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 萩ノ茶屋駅
西成区という地域柄もあると思いますが、高架下で寝ている人・住んでいる人?がいらっしゃいます。ゴミが落ちていたり、吐瀉物が残っていたりすることも多いので治安はよくないと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 萩ノ茶屋駅
コロナ禍で出歩くことを控えていたことと、アパート内で友人たちと楽しい時間を過ごすことが出来たので近辺に出歩くことがほとんどありませんでした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 萩ノ茶屋駅
子供がいないので子育てのしやすさはわかりません。私の行動する時間帯のせいだと思いますが、子供にもあまり会いませんでした。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示