百舌鳥八幡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

百舌鳥八幡駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!百舌鳥八幡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 百舌鳥八幡駅

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 百舌鳥八幡駅

    南海高野線百舌鳥八幡駅の良い所は、階段を上らずに駅のホームにいけるところです。前に利用していた駅は階段を上ったところに改札があってまたホームに行くのに階段を降りないといけませんでした。電車が到着した時もすぐに気付けるのでいいなと思います。あと百舌鳥八幡駅はJR、地下鉄、南海と三社の駅が歩いていける範囲にあり交通の便はかなり良いと思います。通勤の時は自転車で行っているので電車を利用することは少ないですが遊びに行く時はとても助かっています。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 百舌鳥八幡駅

    液から本当に近いんです。そして自転車や歩いて三国ヶ丘、なかもず駅に行けるので難波、大阪、天王寺に行きやすいので交通が本当に便利ですね。そして、関空にも伊丹にも行きやすいです。本当に便利です。また自転車でスーパー、ご飯や、デパート、薬局などにいけるので健康的で経済的でいいです。あと、住宅街なので夜は静かで、昼は画期的で落ち着きます。あと公園も近いので散歩にも行きやすいです。あと図書館や銀行も近く便利ですね。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

ページトップ