-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長堀橋駅
地下鉄長堀橋駅は、長堀鶴見緑地線と堺筋線の2路線が乗り入れているため、東西南北どの方向にも行きやすい点が良いところだと思います。地下鉄なので気象の影響も受けにくく、朝ラッシュ時以外は混雑度も落ち着いているので乗りやすいです。迷ってしまうほど出口がありますが、一度覚えてしまえば地上で大きい道の横断歩道を渡らずに目的地に最も近い出入り口から出られるので便利です。駅構内のバリアフリー化も進んでおり、誰にとっても使いやすい駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長堀橋駅
近くには長堀橋駅、徒歩圏内に日本橋駅、心斎橋駅、少し足を伸ばせば難波駅もあり、交通の便はとても良いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長堀橋駅
大阪ミナミの繁華街が近いため、夜になると泥酔した中年男性がたくさん出現します。道に生ゴミや吐瀉物が飛散していることもしばしばです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長堀橋駅
大阪ミナミの繁華街が近いため、娯楽施設も多いです。バーなどにもひと工夫したアミューズメントバーなど、大人は暇しないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長堀橋駅
夜に子供が出歩いて欲しくない街だなと思います。公園や図書館も少なく、子育てしやすそうだとはとても思えません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長堀橋駅
以前の住んでいた長堀鶴見緑地線長堀橋駅の便利な点は、大阪市内の中心である心斎橋まで、地下街のクリスタ長堀に直結しており、雨に濡れることなく心斎橋駅まで移動できます。また、長堀橋駅周辺にはカフェや飲食店、雑貨店、各種サービスが充実しており、仕事帰りに食事をし、ちょっとした買い物をして帰宅することができます。長堀橋駅は、堺筋線と長堀鶴見緑地線の2路線が乗り入れており、上記のように徒歩以外にも心斎橋駅まで地下鉄でいくこともできますし、京橋・門真方面にも足を伸ばすこともでき、交通の便が非常に良いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長堀橋駅
大阪市営地下鉄堺筋線の「長堀橋」駅が最寄りでした。心斎橋も15分程度の徒歩圏内でしたので、御堂筋線も活用すれば、地下鉄で大阪の主要なエリアには10分程度でアクセスできる非常に便利なところでした。梅田やなんばへはよく自転車に乗って移動していました。ビジネス街でもあるので、美味しいカレー屋さん、定食屋さんなども多数あり、独身会社員にとっては食べるところには困らず、助かりました。歴史的に元々は繊維問屋街だった事もあり、アパレル系のセレクトショップや卸売り業者があっておしゃれな雰囲気も気に入っていました。特に御堂筋付近のエリアは高級ハイブランドなどが立ち並び、散歩するだけでも優雅な気分になれました。
(投稿)