-
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新大阪駅
駅は4つの内どれかに乗ればほとんどのところに行けるので乗り換えなくてもとても便利でした。ただ人が多すぎるところがマイナスです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新大阪駅
公園もいくつかありましたが、まず家賃が高いので広い部屋を借りると車持ってる人は大変だと思います。また夜の店が駅前にあるので子供にはよくないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新大阪駅
人が多く賑わってるし警察署も多かったのでそこまで治安は悪くなかったですが、夜の店が多いので酔っ払いやキャッチの人、外国人など多く子育てには微妙です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新大阪駅
娯楽に関しては言うことなしです。居酒屋も多く夜の店から、バーやゲームセンター、パチンコ、カラオケなど駅周辺で1日遊べます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新大阪駅
まずは本数が多いので時間きにせずいつでも乗れました。また新大阪発の電車もあったので御堂筋線で込むのに最初から座れる時もあるのでよかったです。また御堂筋線で大阪の主要なとこは1本で行けたので乗り換えなくてもだいたいの場所はすぐに行けるのでとても便利でした。またJRと繋がってるので飲食店など外食にも困らなかったですし昼も夜もなにかしら店が開いてるので仕事で疲れた時などサクっと食べて帰れるのでよかったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大阪駅
新大阪駅のため利便性がよく、色んな所へ行きやすい。特に新幹線があるため東京など遠いところにも行ける。周りのお店は、色んな店が多く居酒屋やラーメン屋、焼肉屋、海鮮屋など幅広い飲食店が多くあるのが魅力です。コンビニもファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキ、セブンイレブンなど色んなコンビニもあり、飽きない。スーパーもライフ、マックスバリュ、業務スーパー、グルメシティがあり色んな所で買い物ができる。さらには、コーナン、ジョウシンもあり家電やホームセンターもあるため生活用品が揃いやすい。上記のように多くの店が新大阪駅付近にあるため便利で住みやすいところです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新大阪駅
JR線と新幹線があり、遠出から近場まで幅広く利用ができる。阪急電車も近いため、通勤やお出かけにはなに不自由がありませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新大阪駅
治安はよく、人通りが多い道路の前なので夜道が安心できる。ですが、大通りが近くバイクの音がうるさいのと総合病院があるため救急車の音がうるさいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新大阪駅
実家のため子供はいませんが近くにコンビニや駄菓子屋があるためよく遊んでました。特に大きな公園があるため当時は遊具で鬼ごっこをして遊んでいました。なのでしやすい環境だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新大阪駅
カラオケボックス、ゲームセンター、ボーリング場(今はもう潰れましたが、、、)などあって子供の時によく友達や家族で遊びに行ってました。
(投稿)