新大阪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(6ページ目)

新大阪駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!新大阪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 大阪府
  • 新大阪駅

レビュー・口コミ 全93 / 51~60件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新大阪駅

    JR、御堂筋線、バス、新幹線と複数路線が集まっているため非常に利便性が良いところです。職業の関係で東京出張が非常に多く、歩いて新幹線乗り場まで行けるのですごく助かりました。人の集まる駅ということもあり、お土産、飲食店は複数あるので知り合いを案内するにもとても使いやすい駅です。個人的には駅周辺の道幅が広く、車を持っている方や自転車をよく使う方にも便利な街並みとなっているところをお勧めしたいです。駐車場も比較的割安で止められるので梅田などにお出かけの際も使いやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新大阪駅

    JR,御堂筋、少し歩けば阪急三国もあり、交通の便は非常に良い。特に新幹線も当駅から出ているので長距離移動にも対応している。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新大阪駅

    治安はいい。ビジネス街ということもあり、夜は人も少なく、とても静か。 交番も近くにあるので安心して生活できる

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新大阪駅

    スポーツジムやフットボール場、ボーリング場など娯楽施設は充実していると言える。居酒屋も多いのでチョイ飲みもできる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新大阪駅

    交通量が多く、道も大きいので子供一人で歩かせるには少し心配がいるかもしれない。小児科や内科などが家の近くにはあまりなかった

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新大阪駅

    病院や保育所、学校などが徒歩圏内にすべて揃っており、大変子育てしやすい街です。しかし、自然環境においてはかなり劣っており、真に子育てに適しているかは疑問が残ります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新大阪駅

    新幹線駅もあるターミナル駅なので、様々な娯楽施設に不足はありません。ただ、ビジネス街・マンション街という側面から、夜は以外に早く閉める店舗も多いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新大阪駅

    新大阪駅と新御堂筋を中心とした4方でその治安は大きく異なりますが、マンション街、ビジネス街がその多くを占めているので、一般的な想像よりは安心して暮らせるように思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新大阪駅

    JR在来線、新幹線、地下鉄御堂筋線が交わる新大阪駅は大変便利なターミナル駅だと言えるいっぽう、その構内が広大なため実際の乗り換えには5〜10分かかるという難点があります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大阪駅

    新大阪駅からは新幹線のみならず、JR在来線が関西圏において広く東西への移動に適していますし、地下鉄御堂筋線を使うと北摂から堺市までのアクセスが容易です。また、阪急宝塚線三国駅からは大阪国際空港(伊丹空港)へのアクセスが容易で、飛行機を利用するシーンにおいても短時間で搭乗までこぎ着けられる事は、全国各地への距離感をも縮めてくれます。しかし、新大阪の構内規模は思った以上に大きく、自宅から駅の駐輪場までは10分未満で到着できるのに、駐輪場からJR在来線ホームまで10分以上かかることは、暮らしてみて初めてわかった事でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全93 / 51~60件目を表示

ページトップ