レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.2
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長原駅
町線はの長原駅は終点八尾南駅の隣の駅のため、朝出勤の際は確実に座席に座ることができました。東梅田駅まで乗り換えなしでいくことができるという点だけではなく、2駅隣の喜連瓜破駅は非常に賑わっている印象でちょっとした買い物やあそびにいくのによく行っていました。駅構内は地下になっていて広く大通りを挟んだ歩道がどちらも出入り口になっておりアクセスが良いです。駅の出入り口すぐにローソンが2軒あり、構内にも自販機がおいてあったため、なにかと便利でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長原駅
乗り換えを利用したことがあまりないのでわかりませんが、谷町線の天王寺駅からの乗り換えはかなりあるくため大変だった印象
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長原駅
暴走族のような、改造車両やステッカーの貼ってある車をよく見る印象で治安は比較的に悪かったと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長原駅
付近にカードショップ併設の古本屋があるため、なにかと遊びに行ってました。品揃えも多く一番くじなどもあり親切な良いお店でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長原駅
家の近くに小学校や団地があったため、子育てはしやすい環境なのではと思います。駄菓子屋さん「ホイミ堂」もあるためお子さんは喜びそうです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長原駅
大阪メトロ谷町線長原駅は、天王寺まで15分ほど、梅田までも30分程度で乗り換えなしで行ける便利な路線です。難波にも30分ほどで行けますし市内中心部に出るのには便利です。また天神橋筋六丁目で乗り換えると京都方面にも梅田を経由せずに行ける点も良いです。始発駅の八尾南の次の駅ということもあり、通勤時間帯においても着席して利用することが出来るほか、一部長原駅始発も設定されております。終電も遅くまであり、たとえ乗り過ごしたとしても一駅なので徒歩でも帰れる点が魅力です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長原駅
最寄り駅1線のため乗り換え対象駅ではありませんが、地下鉄の乗り換えはどの路線でも満足できると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長原駅
コンビニで若者が数名たまっていることや、改造したバイクで走っている点からあまり治安が良い地域ではありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長原駅
隣駅に大型のショッピングモールがあるものの、最寄り駅周辺にはパチンコ屋が1件のみと娯楽と言えるようなものはなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長原駅
学校は近くにあった。隣駅のショッピングモール付近に大きめの医療機関もあったが、基本的には車がないと生活しにくい
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示