北加賀屋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

北加賀屋駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!北加賀屋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 北加賀屋駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北加賀屋駅

    地下鉄はとても頻繁に来るし、大阪の中心線になる御堂筋線にも乗り換えがしやすい駅である。また、大阪第一の都市である梅田の横の西梅田まで30分しない位で着くので治安を気にしない人には穴場スポットといって良いと思う。駅の近くにはファーストフード店や居酒屋が多くあり、銀行や病院にもすぐ行ける。車の交通量はそれほど多くなく、堺の方に行くのであればとても良いベッドタウンになるのではないか。マンションや団地も近くにあるので、選択肢としてありだと思う。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 北加賀屋駅

    駅はそれほど混んでいないし本数も多く利便性が良かった。ファーストフード店も数店あり助かった。しかし、駅周辺は汚さを感じた。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 北加賀屋駅

    浮浪者や喧嘩腰の人が多い地域だった。ただ歩いているだけなのに怒鳴られた事が多数ある。でも構ってはいけないと思い、無視を続けていた。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北加賀屋駅

    少し行くとインターネットカフェがあり、他にもアミューズメント施設やボートレース場、サバイバルゲームが出来る店などいろいろあった。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 北加賀屋駅

    私には子供はいないが、もしいたならばこの街で住もうとは思わない。悪影響がないか心配である。年寄りは多いが子供はあまり住んでいなかった印象。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北加賀屋駅

    地下鉄四つ橋線北加賀屋駅は難波まで約10分程、梅田まで20分ぐらいの好立地でバスも利用すればすごく住みやすく便利な立地です。駅の出口も四か所ありエレベーターも設置あり、エレベーターについては現在もう一基設置工事中で高齢者や障がい者の方々も住みやすい環境です。通勤、通学時も約5分間隔で電車がくるのでラッシュ時も基本的に座席に座れたりと楽です。買い物についても近くにマルナカというスーパーがあり、商店街、病院も徒歩圏内にあって便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北加賀屋駅

    今回と住む場所が同じですので以下の通りです。地下鉄四つ橋線北加賀屋駅は難波まで約10分程、梅田まで20分ぐらいの好立地でバスも利用すればすごく住みやすく便利な立地です。駅の出口も四か所ありエレベーターも設置あり、エレベーターについては現在もう一基設置工事中で高齢者や障がい者の方々も住みやすい環境です。通勤、通学時も約5分間隔で電車がくるのでラッシュ時も基本的に座席に座れたりと楽です。買い物についても近くに」マルナカというスーパーがあり、商店街、病院も徒歩圏内にあって便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ