玉川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

玉川駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!玉川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 玉川駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉川駅

    JR環状線を使えば梅田、大阪メトロ千日前線を使えば難波にも10~20分で行け、交通の便はかなり良い。JR野田駅までは駅前の大きな交差点から多少歩く。大阪メトロ千日前線は空いていて便利。JR野田駅から地下鉄玉川駅までの乗り換えは、そこまで近くはないのが少し不便。駅前には飲食店が数多く立ち並び、駅近に住んでいれば食事には困らない。駅前の大きな交差点の歩行者信号が短く、斜め横断する場合足の不自由な人は時間内に渡り切れないこともありそうなのが不親切に感じた。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 玉川駅

    電車に乗れば梅田にも難波にもすぐに行けて、交通の便はかなり良い。 しいて言えば環状線の全列車が止まらないことが気になる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 玉川駅

    JR野田付近は飲み屋街になっており、酔っ払いやガラの悪そうな連中もたまにいるが、ものすごく騒がしいというほどでもない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 玉川駅

    飲食店は多いが、それほど娯楽は無い。環状線に乗れば梅田、大阪メトロに乗れば難波へすぐに行けるので、娯楽はそこで楽しめば良い。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 玉川駅

    交通の便は良いので、塾や学校に電車で通う子供がいるならば便利なのかもしれない。近場に良い学校があるという話は聞かない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ