北浜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

北浜駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!北浜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 北浜駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浜駅

    京阪北浜駅は大阪メトロ堺筋線へも繋がっており、大阪への移動も大変便利です。駅が比較的大きく、出入口がいくつもあるので、行きたい方面によって様々な手段を選択できます。また、京阪では一駅隣に淀屋橋駅と天満橋駅があり、淀屋橋駅は大阪メトロ御堂筋線、天満橋駅は大阪メトロ谷町線と繋がっており、大阪の各地域へのアクセスも非常に良いです。駅の周辺にも商業施設があり、仕事の帰りに買い物へ寄ることができるので、大変便利です。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北浜駅

    北浜駅自体にも京阪・地下鉄の2路線があり、京阪で一駅進めば、淀屋橋・天満橋とどちらも地下鉄へ乗り換えることができる駅であるため。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北浜駅

    天満警察署が近くにあり、頻繁にパトロールを行っているため。また、居酒屋等の飲食店が少ないため夜は人通りもあまり多くないため。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北浜駅

    梅田に徒歩で行ける立地であるため。また、大阪のほぼ中心に位置しているので、ユニバーサルスタジオジャパンや難波などに電車でも数十分で行けるため。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北浜駅

    小学校が近くにあるため通学に非常に便利だと思われるため。また、上記のとおり治安が良いうえに、公園も近いため、安心して外で遊ばせることができるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浜駅

    大阪メトロ堺筋線の北浜駅は、なんばエリアである日本橋まで一本で行くことができるし、動物園前駅で御堂筋線に乗り換えれば天王寺にも行ける。北に行くと、南森町で大阪メトロ谷町線に乗り換えることで梅田にも行けるし、そのまま乗っていくと天神橋筋六丁目駅まで行くことができる。北浜駅は、京阪北浜駅にもつながっているので、そのまま京都に行くこともできる。少し歩けば大阪メトロ谷町線の天満橋駅に行くことができ、そこには京阪モールもあるので買い物も便利、北浜駅直結のスーパーもあるし、直結でコナミスポーツもあります。直結で上のビルに上がるとクリニックもあり、医療も充実している場所です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浜駅

    市営地下鉄と京阪電鉄の2路線使用可能であるため利便性に優れていると思います。正直なところ梅田や難波へ行くには、直線距離では割と近いにもかかわらず乗り換えが必要なので不便だなぁと思いますが、御堂筋線の淀屋橋の駅が徒歩で10~15分ほどの距離にありますのでそちらを利用すれば利便性が格段に上がります。また北新地へは20分強歩けば着くので周辺環境もよいので涼しい時期は徒歩でもアクセスできるのはメリットだと思いました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浜駅

    北浜は大阪のお金が動く町とも呼ばれるところで、金融会社や大手企業の支社がたくさんあるおしゃれなオフィス街です。人が住むより仕事にしに行く街というイメージがあるので生活には不便ではないかと思う人もいますが、最近は高層マンションが増えていてスーパーやジムも増えており生活に不便を感じることはありませんでした。おしゃれな飲み屋、立ち飲み屋の激戦区でお酒が好きな私には最高の場所でした。昼はサラリーマンで活気があり、夜は飲む雰囲気でみんなの笑い声が聞こえます。オフィス街ということでお店も遅くまでするところは少ないので10時くらいになると静かになりいいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浜駅

    雨に濡れにくく、乗り換えも便利。北浜、淀屋橋までも徒歩圏内で便利なところがいい。ちかくになにわ橋や中之島駅もあり、使いやすい電車であるところ。また歩いて北新地も行けるので何も困らない。淀屋橋からなら御堂筋なので都会へのアクセスがよく、堺筋線はローカルへもアクセスできるので行動範囲が必然的に広がるので出かけやすくなった。特に堺筋線からそのまま阪急線を利用できるのは地下鉄利用者からすれば大変な便利なことだと思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浜駅

    駅にスーパーがあるので、出かけた際のついでに買い物ができる点はそこそこ便利だと思いました。また梅田に行く際は、地下道が隣の淀屋橋とつながっているため歩けば梅田に乗り換えせずに行けました。しかし最寄駅までは常に外を歩くため、雨の日は行きも帰りも家までの間にかなり濡れてしまうため、そこは不便だなと思いました。良い所は、ビジネス街のため、駅近くには喫茶店や、土産物屋があるため、手土産を買って行くのに困らないことです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ