三ヶ山口駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

三ヶ山口駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!三ヶ山口駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 三ヶ山口駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ヶ山口駅

    新居の最寄り駅は日本一料金が高いという水間鉄道で、電車の本数もかなり少ないです。なのでこの辺りの人はほとんど車を持っています。私も車を持っていなかった学生の頃はよく利用していましたが、今では全然利用していません。貝塚市の山手から海手までを繋いでいて終点は大きい南海貝塚駅まで行くので、車を持っていない人には便利だと思います。私は通勤も買い物も全て車を使っていますが、特に混む道もなく、家から少し走れば大きい道に出るので走りやすいです。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三ヶ山口駅

    最寄りの駅は、小さいワンマン電車の駅なので、大きい駅まで遠いのと、乗り換え時に少し歩かないといけない。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三ヶ山口駅

    昔は若い子たちがいたずらしたり治安が悪かったそうですが、今は若い子も減り、特に大きい問題はおきていないので。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三ヶ山口駅

    最寄り駅周辺はかなり田舎なので、娯楽施設はほとんどと言っていいほどない。小さいお店や飲食店が少しあるぐらいです。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三ヶ山口駅

    家の前が保育園だったり、近くにもいくつかある。自然も多いので、小さい子が遊ぶ場所としてはいいと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ