さいたま市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(7ページ目)

さいたま市西区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市西区

レビュー・口コミ 全76 / 61~70件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大宮駅

    近辺に温泉施設があったことと、大宮駅まで車で15分の距離でそれなりに都会であったことから、娯楽施設はやや充実してたと思われます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大宮駅

    さいたま市ということもあり、保育園は充実していました。待機児童数も保育園の増加により近年は減ってきておりました。小学校も近辺にたくさんあり、同世代の子供たちが多く子育てしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大宮駅

    西大宮駅は最寄りでしたが、徒歩20分以上かかるため使用していません。川越線は単線のため20分に1本しか来ないため、非常に乗換等悪い印象です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    西大宮駅は最寄りでしたが、自宅から徒歩20分以上掛かるため、ほぼ使用していません。ただ、駅自体は新しい駅で、非常に清潔感ある最新の駅でした。駅周辺も大型スーパーやさいたま市西区役所もあることから、非常に便利な駅であると思います。ただし、川越線は20分に1本であることがネックで、乗り遅れると取り返しのつかない遅刻となります。また、西大宮駅の近くに埼玉栄高校があり、朝は高校生で込み合いますので、要注意です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大宮駅

    周辺は住宅街のため、治安は良かったです。大型の大宮西警察署も近辺にあるため、大きな事件等も無く、静かで平和な街でした。h

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 指扇駅

    指扇駅は非常に地味ですが、川越線は埼京線に直通運転しており、新宿や池袋方面へ出るには非常に便利です。大宮へも3駅とちょっとした買い物には便利です。ただ、20分に1本くらいしか電車が出ていないので、一本逃すと次の電車が来るまでかなり待つことになります。周辺にはスーパーが少ないので、食料品が調達できる店舗は限られてしまいます。車がないと少々不便かもしれません。駅周辺には飲食店もあり、数は少ないですが、必要最低限の種類は揃っています。大宮まで出てしまえば店はかなりあるので困らないでしょう。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 指扇駅

    JR川越線の指扇駅は、今から約4年前に橋上化の新駅舎に建て替えれられ、とてもきれいな駅に生まれ変わりました。以前は、上り線のホームに行く時は、階段のみだったため、ベビーカーのお母さんや怪我をしている人は乗換が大変そうでした。現在は、駅の外から改札階へ行く際も、改札を通ってからホームへ行く際もエレベータが設置されているため、利便性はかなり向上しました。また、北口の再開発も進められていて街もきれいで住みやすい街に変わってきました。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    JR川越線西大宮は、埼京線直通なので乗り換えなく都内まで行くことが出来るので通勤や買い物等に大変便利な駅です。大宮駅までの乗車時間は10分程度、池袋までだと35分程度で、新宿までも45分あれば行くことができます。駅も新しく、大変広くきれいなので通勤時の混雑もさほど気になりません。エレベーターとエスカレーターのどちらも有るので体の不自由な方にも優しい駅だと思います。駅北側には大きなロータリーがあり、迎えの車が停められる作りです。南側はこれから開発されると思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大宮駅

    同じ駅利用なので、コピーです。JR川越線西大宮は、埼京線直通なので乗り換えなく都内まで行くことが出来るので通勤や買い物等に大変便利な駅です。大宮駅までの乗車時間は10分程度、池袋までだと35分程度で、新宿までも45分あれば行くことができます。駅も新しく、大変広くきれいなので通勤時の混雑もさほど気になりません。エレベーターとエスカレーターのどちらも有るので体の不自由な方にも優しい駅だと思います。駅北側には大きなロータリーがあり、迎えの車が停められる作りです。南側はこれから開発されると思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 指扇駅

    駅には北口と南口があるのですが、とちらの出口にもコンビニがあり帰りがてらに寄れるのが良かったです。ただ北口にはコンビニしかなく、南口には居酒屋や軽食屋さんなどがあり、北口よりも便が良いのかなと思いました。ただ、駅は新しくリニューアルされてからはエスカレーターやエレベーターが設置されお年寄りにも使いやすくなったのかなと思います。北口のロータリーは南口に比べ、広くなっておりお迎えの車が止めやすくなっているのは良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全76 / 61~70件目を表示

ページトップ