さいたま市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

さいたま市北区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • さいたま市北区

レビュー・口コミ 全274 / 1~10件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮原駅

    近くに小学校もいくつかありますし、幼稚園、保育園も多くあるイメージです。地域の自治体の活動も定期的にあったので子育てはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮原駅

    近くにコンビニ、スーパー、ファミレスもありますし、車で行けば多くのショッピングセンターもあるので娯充実度は高いと言えます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮原駅

    近くの公園に不審者がよく目撃されたいたので、いいとは言えないかなと思います。若い男女はコンビニに集まったところもよく見るので絃葉言えません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮原駅

    大宮駅までが一駅なのが魅力です。大宮駅まで出れば新幹線も通っておるので、日本全国アクセスはいいかと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅

    JR高崎線の宮原駅は埼玉の中で唯一新幹線も通る大宮駅まで一駅ですので、アクセスはとてもいいです。駅自体は耳鼻科、歯科などの病院が多いイメージですが、飲食店はあまりありませんので終電を逃した際などの時間潰しにはおすすめできません。駅自体も整備さてなく、エレベーターも古びていて、お店も少ないです。タクシー台も少ないイメージです。その分、繁華街のような騒がしさはないので比較的落ち着いている駅かなと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮原駅

    幼稚園や保育園は多く、充実しているように感じます。また、公園も多いです。公園をはじめどの施設も混んでいる印象がない点も良いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮原駅

    普通程度に飲食店や飲み屋さんがあります。また、ラーメン屋さんも多くあり魅力的ではあります。大きなショッピングモールのような商業施設は駅近にはありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮原駅

    特に大きなトラブルや迷惑行為にはあっていません。駅周辺に飲み屋等もありますが、騒いでいる集団を見かけたことはありません。街灯もそれなりに充実しています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮原駅

    ターミナル駅である大宮駅まで1駅で行ける点は良いです。少し電車の本数が少ないのが残念な点です。あと、上りの電車は混雑していることが多いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅

    宮原駅は、埼玉県のターミナル駅大宮駅まで1駅で行くことができます。西口と東口への行き来は高架となっているため便利です。また、区役所の支店が宮原駅のすぐ近くにある点も非常に便利です。駅前には交番もあります。1〜2キロ程度で、ステラタウンという大型の商業施設があります。その近くに北区役所があります。便利でありながら、そこまで人が多くなく生活できる点も良いところです。宮原駅からの上り電車は混みますが、下りは混んでいないことが多いです。高崎線は、熊谷や秩父方面、免許センターがある鴻巣駅へのアクセスも良いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全274 / 1~10件目を表示

ページトップ