さいたま市見沼区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(10ページ目)

さいたま市見沼区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市見沼区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で51件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市見沼区

レビュー・口コミ 全155 / 91~100件目を表示

  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東大宮駅

    東大宮駅は、飲食店や娯楽施設の数が非常に多く、友人を呼ぶのに困ったことはありませんでした。個人経営の居酒屋は、おしゃれで美味しいお店がたくさんあり、すべてを訪れることができなかったのが心残りです。また、駅前には激安のスーパーが複数あり、特に東口は、24時間営業している西友があり、西友にはケンタッキーやドラッグストアやサンキ(洋品店)が併設していたため、非常に便利です。さらに、徒歩圏内にホームセンターやハードオフがあるため、非常事態が起きても、その多くはすぐに解決することができました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東大宮駅

    快速が止まらない点は少し不便でしたが、近くの乗換駅(大宮駅)まで2駅である点から、どこに行くにも便利でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東大宮駅

    近くに理系の大学があったため学生が多く、学生向けの施設が多かったことから比較的治安が良いと感じていました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東大宮駅

    近くに大学があり学生が多かったことから、徒歩圏内にカラオケやパチンコなどが複数店舗存在しており、娯楽には困らないと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東大宮駅

    駅前になんでも揃っており、塾や公園が多くありました。若い子育て世帯がたくさんいたので、子育てがしやすい環境なのだと感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大宮駅

    東大宮駅は、上野東京ライン、湘南新宿ラインと二つの路線が通っているため、都内や遠出、日帰り旅行をするにはとても便利でした。湘南や宇都宮など一本で乗り換えなしでいけるため、休日のおでかけに電車を選ぶこともしばしばありました。また、近くに飲食店が多く立ち並ぶため、ご飯を行くところに困ったことはなく、素敵なお店が多く立ち並ぶ東大宮はとても魅力的でした。スーパーもいくつかあるため、西口、東口ともに利用しやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東大宮駅

    上野東京ラインと湘南新宿ラインと2つの路線があったため、都内に行くにはとてもスピーディかつ早く到着できるため、便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東大宮駅

    芝浦工業大学が近かったため、学生が多くなり、夜間になると騒いでしまう若者が多くなってしまっているのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東大宮駅

    パチンコ店や、美容施設、マッサージ店など、娯楽に関しての施設は多くあるように思うため、このような評価となりました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東大宮駅

    スーパーが近くにあること、保育園なども駅の近くにあり、電車通勤もしやすい駅であるため、共働きでも子育てしやすい環境にあると感じたため。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全155 / 91~100件目を表示

ページトップ