-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新所沢駅
新所沢駅は西部新宿線が乗り入れております。二つ隣の所沢駅まで向かえば、西武池袋線に、3つとなりの東村山駅まで向かえば西武国分寺線にも乗り換えられます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新所沢駅
新所沢駅周辺は飲み屋街ではありますが、よっぱらった人たちが騒いでいたり、俗にいうヤンキーたちがたむろしているということはありません。治安は比較的よいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新所沢駅
パルコにゴールドジムが入っておりそこにフットサルコートがあります。わたしはフットサルが好きですので、非常に良い娯楽の一つとなっております。ただほかには特に何もないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新所沢駅
新所沢駅の近隣には一通りのものをそろえられる店舗がある。そこはもちろんキャッシュレス決済対応で、子供を連れていて手が空いていなくても、スマートフォンをかざすだけで買い物ができる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新所沢駅
西武新宿線新所沢駅の周辺にはSEIYUやPARCOといった大型店舗があり、日用品などの買い物には全く困りません。西武新宿線を使うと、新宿にでることができます。新宿まで行けば何かに困るといったことはないでしょう。また、西武新宿線は川越にもつながっております。川越は言わずと知れた時の鐘と蔵の街であり、都内からも観光に人々が押し寄せるようなところです。そのような素晴らしいところに電車一本(しかも30分もかからず)というのはうれしい限りです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 所沢駅
夜に駅前で若者が路上でお酒を飲んで騒いでいたりしますが、犯罪などの怖い思いは3年程住んでいて一度もありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 所沢駅
西武池袋線所沢駅は急行で3駅、22分で行けて、池袋まで出れば何処にでも行けるので便利です。西武新宿駅にも乗り換えなしで一本で行けます。改札の横と改札の中にも、コンビニがあり、ちょっとした買い物もすぐ出来ますし、スーパーの西友が隣接しているので仕事帰りに買い物も出来ます。ファッションやコスメのセレクトショップも多く、コスメが好きなので、都心まで行かなくてもプチプラのコスメのお店も、デパコスも駅前で揃うのが嬉しいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 所沢駅
池袋まで一本で行けます。逆に言うと池袋まで出ないと都心には行けませんが、埼玉方面に行くときに秋津駅で乗り換えられるので便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 所沢駅
小学校が家の近くに2校あり、校庭も広く治安がいいので、安心だと思いますが駅周辺に保育園が少ないと思いそこまで子育てしやすいとは思いません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 所沢駅
西武所沢、グランエミオ、プロペ通りなど生活必需品から、ファッションなど買い物には困らず、都心に出なくても何でも揃います。
(投稿)