-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 所沢駅
商業施設が多く、買い物・飲食には困りません。大きな公園もあり、自然・運動が好きな人にも住みやすいと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 所沢駅
駅前の商店街は飲み屋さんが並び、夜になるとアルバイトの若者が多く表に立っていて、あまり通りたくありません。ただ夜遅く一人で歩いていても危険を感じたことはなく、治安は良いと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 所沢駅
池袋まで30分、新宿まで40分、元町・中華街まで1時間半で乗り換えなしで行ける電車があります。時間帯にもよりますが、比較的座れることが多いので、通勤も疲れません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 所沢駅
駅構内には案内表示が多く、ホームには常時駅員さんがいらっしゃるので、迷うことがなく、安心です。また、改札内の女性用トイレは広く個室が多い為、待ち時間が少なく利用出来るのは嬉しいです。駅ナカのグランエミオは店舗数も多く、場所によってはフリーWi-Fiが使用可能です。座るところが多く設置されているので、買い物で疲れたときや、待ち合わせには重宝しています。また、24時間営業の西友も入っているので、帰宅が遅い時間になっても買い物して帰ることが出来るので、助かっています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 所沢駅
街を歩いていても、保育園や幼稚園、預かり施設などを多く見掛けます。公園や病院も多いので、子育てしやすそうな印象を受けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東所沢駅
駅周辺には、レンタルビデオ店やオススメスポットであるところざわサクラタウンがあり、いつ行っても楽しめる場所です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東所沢駅
乗降人員が多いため、比較的人が多く歩いている時間が多く、駅を出てすぐに交番があるので、人の流れが減ってしまったとしても、安心して利用することができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東所沢駅
駅周辺に緑のある公園があることに加え、子供服専門店やスーパーもあるため、子育てはしやすいのではないかと思います。良い環境で育てることができると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東所沢駅
東所沢駅には路線バスだけでなく、空港連絡バス乗り場があり、空港までは楽に移動することができます。また、新秋津駅まで1駅で、乗り換えれば西武池袋線にも乗ることができるので、便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東所沢駅
JR武蔵野線東所沢駅には、空港連絡バスの乗降り場があります。そのため、旅行で空港を利用する際は便利でよく利用していました。また、東所沢駅発着の路線バスも複数系統あり、西武池袋線の電車に乗りたいときはバスを利用していました。本数も多かったので、予定が組みやすく便利でした。駅周辺にところざわサクラタウンが開業したことにより、以前より活気にあふれていて、明るい印象の駅になりました。お子さまからお年寄りの方まで、幅広い年齢層の方が駅を利用しており、あたたかい雰囲気のある駅で、見るとホッとします。
(投稿)