-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 所沢駅
子供がいないのでわからないが、都心部のベッドタウンとして位置しており、昔ながらの地域コミュニティも充実しているようだったので悪くないと思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 所沢駅
カラオケ店や書店、ボーリング場などは充実していたが、映画館や温浴施設はなかったので、あるとなおよかった。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 所沢駅
全般的にはファミリー層が多いので悪くないが、駅近くのプロぺ通りは雑然としており、夜は客引きも多いのが気になった
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 所沢駅
都心部から遠いのは難点だが、西武線の池袋線と新宿線の2本がとおっており池袋、新宿に1本で移動できるのが便利であった。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 所沢駅
西武線の所沢駅は、池袋線、新宿線の2線がとおっており、都心部へのベッドダウンとして申し分ありません。居住当初はあまり充実していませんでしたが、数年の間に駅ビルがリニューアルし、おしゃれな店舗も多かったほか、徒歩圏内にもニトリ、OKストアなど便利な大型店舗が入り、美容室やスポーツジムも充実していたため、休日は都心に移動することなく、自宅周辺、徒歩でふらっと出かけられる範囲で用事が済むというのは大変魅力的でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小手指駅
公園もあり、スーパー・ドラッグストアはちゃんとあるので、子育てしにくいとは思わないです。病院や調剤薬局もしっかりあるので。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小手指駅
小手指町自体は住宅街なので基本的に遊ぶところはありません。ただそれで何か困ったと不満が出ることはなかったです。電車で所沢駅まですぐなので、遊ぶ場合は所沢駅で大丈夫かと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小手指駅
静かな住宅街です。住民も少ないので小手指町付近で物騒な人や事件というのはあまり聞いたことがないです。若者向けのお店も少ないせいか騒ぐような人は見たことがないです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小手指駅
小手指駅は西武池袋線の始発駅になることがあり、時間はかかりますが座れることが多いです。1本で池袋駅まで行くことが出来ます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小手指駅
小手指駅は西武池袋線の始発駅の電車があることが便利な点だと思います。西武池袋線は池袋に近づくにつれて激混みするので、座って通勤出来たのは助かりました。また、元町・中華街行きという快速急行があるのですが、これも始発になることがあり、これらの急行を使うことで、埼玉にいながら池袋駅まで30分程度で行くことができるのはメリットだと思います。駅前はコンビニ・スーパーは最低限揃っているので、食料品の買い物は困らないと思います。また所沢駅まで2駅で行けるので便利です。
(投稿)