-
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日部駅
小学校は近くにあります。中学校は少し離れた場所なので、通学は大変だと思います。周辺は普通の住宅街なの、子育てには適している環境だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅は東武スカイツリーラインの急行や区間急行が停車し、東武アーバンパークラインも使えるため、埼玉県の東部地域では屈指の利便性だと思います。駅自体はとても古く、設備の老朽化が目立ち、主要駅としてのポテンシャルが発揮されているとは言い難い状況ですが、現在実施されている駅の高架化工事により、数年後には巨大な駅として生まれ変わりますので、それが今から楽しみです。また、駅前の再開発も予定されているためか、店舗の閉店が続いており、それが一時的なもので再開発が完了した暁には、再度店舗の集積が高まるのか、それとも市内の人口減少が続いている影響でこのまま戻らないのかが若干不安です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅は東武スカイツリーラインと東武アーバンパークラインの乗換駅であり、急行や特急も停まるため、かなり利便性の高い駅でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日部駅
カラオケ等の娯楽店舗があり、充実していると思います。ただ、自分自身はそのような店舗にはあまり行かないため、メリットは少なかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日部駅
特に自分自身が被害にあったとか嫌な思いをしたとかはありませんが、駅から自宅までの間に如何わしい店舗があり、その点はマイナスでした。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊春駅
子どもが好きそうなご飯屋さんが多く、車があれば子育てしやすいのではないかと思います。小学校や住宅地が多く、薬局やスーパーなどが揃っているため、そこまで困ることはないと思います。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊春駅
駅から近くに飲食店がなく、飲み屋が何店舗かあり、スーパーしかないです。そのため、買い物には便利ですが、食べて帰るということがコンビニエンスストアでしかできません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊春駅
歩道と車道が近いためよく交通事故等が発生しているため、治安がそこまで良いとは感じません。ですが、交通事故があった際に、周りの方々が駆け寄り助け合う姿を目の当たりにしたため、悪いともいえません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊春駅
急行は止まらなく、一本しかないため乗り換えはあまり良くないと感じる。だが、方面別にホームが分かれていたためそこまで不便ではないです。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊春駅
近くに夜遅くまで営業しているスーパーが2店舗あることや、コンビニエンスストアがある点が便利です。コンビニエンスストアでもイートインスペースがある珍しい店舗もあり、アイスなど甘いものを食べて帰ったりもできます。スーパー以外にも薬局やクリーニング店などが徒歩圏内にあり、お買い物に困らない点が良いです。また、15分ほど歩くと飲食店など複数ある大通りへとつながっており、大型スーパーやファーストフード店などへのアクセスが良いです。ファーストフード店も複数あり、すごい混むということがなく、ゆっくりできるのも良い所だと思います。
(投稿)