-
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊春駅
道路が狭く、歩道すらないようなところも多いので小さい子供が歩くには危ないのではないかと思います。近くに大きな公園もありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊春駅
豊春駅が最寄りでした。今回引っ越した岩槻駅と違い急行電車は止まりませんが、何より便利だったのが駅直結のスーパーマーケットが入っていることです。夜遅くまで営業していることや雨の日でも屋内からそのまま店舗に入ることができるので非常に便利でよく利用しておりました。1階には生鮮食品、2階には生活用品や100円ショップもあるので買うものがない時でも気軽に立ち寄るお店です。また駅前にはATMと交番があります。周辺の駅と比べると規模は小さいながらも便利で安心して利用できる駅だと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊春駅
乗り換えができる電車はありませんが、エスカレーターもありますし、最近になって駅前ロータリーを整備したので人が歩く場所と車が通る場所が分かれて安全になりました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊春駅
駅前に鋼板はありますが、街灯が少なく夜は真っ暗になってしまうので夜遅くに帰ってきたときには不安に思うこともあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊春駅
娯楽はないに等しいですが、自転車で10分ほど行くと埼玉レジャーランドというゲームセンターがあり小学生のことははよくそこで遊んでいました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし せんげん台駅
大きい学校や公園が多くあり病院やスーパーも充実していて治安も良いため、子育てはしやすいと思う。ただ街灯が少なく少し不安。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし せんげん台駅
駅前に居酒屋や本屋さん、カラオケなどが密集してあるので、電車に乗ってどこかに行かなくてもある程度楽しめる為。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし せんげん台駅
不良が溜まっていたり変質者などを見かける機会が少なく、ポイ捨てのごみなどを見る機会も少なかったため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし せんげん台駅
急行が止まるため乗り換えの必要がなく、また地下鉄の乗り入れなどがあり少々時間はかかるがいろいろな所に行きやすい。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし せんげん台駅
まず、急行が止まり、乗り入れている線もいくつかあるので、少々時間はかかるが乗り換えずに行かれる場所が多く便利でした。駅前にはスーパーや飲食店、コンビニ、娯楽施設などが近辺の駅に比べて充実しており生活するうえで困りごとは少ないです。治安もとても良く、交番も駅からすぐもところにあり安心です。駅に併設されている商業施設の中には、お弁当屋さんや本屋さん、さらに病院まで入っており仕事帰りに何かするにも便利と感じました。
(投稿)