- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北戸田駅
 駅裏には保育施設があったが、実際に利用しやすいのかどうかは不明。同最寄り駅に住んでいた友人は保育園の少なさで苦労していた印象。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北戸田駅
 徒歩15分の距離にイオンモール北戸田があったが、映画館は無し。自分は行かないが近くに大きなパチンコ店があった。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北戸田駅
 埼京線内の体調不良の影響か、駅前に救急車が来ることが多かった。大きな居酒屋があったが騒ぎ声などは特になかった。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北戸田駅
 新宿方面へは南、大宮・川越方面へは北へ、埼京線のみで移動可能。一駅北の武蔵浦和からは東西へ伸びる武蔵野線へ乗り換え可能。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北戸田駅
 以前の最寄り駅は立地が良く、駅から近いため移動の負担が少なくとても便利でした。通勤時も比較的座って移動できる路線条件で、在宅勤務に移行する前は特に助かっていました。長年住んでいる間にスーパーやコンビニが増え、買い物の選択肢が広がり年々住みやすさが向上していきました。駅前にはドラッグストアやクリーニング店も整い、生活必需品を揃えるのに不便はありませんでした。交通・買い物・生活サービスが一体的にまとまっており、暮らしやすさを実感できるエリアでした。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸田公園駅
 人がたくさんいる町ではないので落ち着いてる感があり、学校もあるので子育て、ファミリー層では人気の街です。家賃も都内に近い割にリーズナブルです。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸田公園駅
 上記で書いたように飲み屋などがほとんどないので遊ぶところというよりは、穏やかに暮らす街という感じです。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸田公園駅
 西川口とは真逆で飲み屋などはほとんどないので、治安はいいと思います。ファミリー層で暮らすには良い街です。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸田公園駅
 池袋、新宿、渋谷には一本で行けますし、上の品川には赤羽で乗り換えれば便利なので埼京線は使い勝手がいいです。ただ遅延も多いのでそこは気を付けたほうがいいです。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田公園駅
 良い点としましては、落ち着いてる街でガヤガヤしていなく都心から近いので、住みやすいところです。新宿、池袋、赤羽で働いていた時は、すべて一本で行けるので便利でした。反対のさいたま新都心や、大宮にも一本で行けるので、さいたまスーパーアリーナにライブに行く際に近くてすぐに行けてよかったです。駅の中にマツキヨ、スタバ、スーパー、マッサージ、雑貨屋などがあり駅に行けばだいたい買い物もそろいます。マックも駅の目の前にあるのがよかったです。 (投稿)
