-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴ヶ島駅
東武東上線、鶴ヶ島駅は都内まで1本で、関越道と圏央道のインターがあり、すぐに高速道路に乗れ利便性があります。駅周辺の通勤時間帯は車も人も混雑していて、抜け道を探さないと市役所周辺で渋滞に巻き込まれます。18時前後の帰りの時間帯では川越へ向かう車で渋滞します。買い物は徒歩圏内に数件のスーパーがあり、ドラッグストアや飲食店も豊富で、駅ロータリーにはファストフード店が軒を連ねていますので、食べることには全く困りません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 鶴ヶ島駅
東武東上線沿線で1本で都内まで出られる上に急行が止まり、川越駅で乗り換え西武新宿線にも乗り継げられる点。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 鶴ヶ島駅
駅自体はそんなに栄えておらず夜になると居酒屋くらいしか空いていないため、そもそも人がいないので治安はとても良い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 鶴ヶ島駅
娯楽と言われるものはほとんどなく、ジムやパチンコ屋が1店舗ずつある。だが公園が何箇所もあり休日は運動をするなど憩いのばとして活用されている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 鶴ヶ島駅
まず街の人たちがあたたかく非常に人付き合いが簡単にできる点です。市の子育て対策もしっかりしていて、幼稚園や保育園も多い。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若葉駅
若葉駅は駅内に子育て支援施設が入っていることから、子育て中の共働き世代には便利な駅であると思われます。また東武東上線に乗ると若葉駅から約40分でアクセス出来るため、人気の地域であることも頷けます。駅前には大型ショッピングモールのワカバウォークがあり、衣食の全ては買い物出来るとともに、映画館、本屋、カフェ等の娯楽施設も整っています。また、ワカバウォークとは逆口の出口には、駅前に大型スーパーヤオコーがあり、通勤帰りにそのまま買い物をして帰宅することが出来るため、非常に便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若葉駅
東武東上線は都内へのアクセスもよく、川越や朝霞ではJRとも連結しています。また急行等も多いため、非常に便利な路線です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若葉駅
比較的住宅街が多いため、治安は良いです。しかし、近くの工場に外国人就労者が多いことから、なんとなく外国人が多く、心配な部分もあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若葉駅
ワカバウォークには映画館があり、充実しています。また、商業施設として買い物に不便しません。駅近くにはカフェも多く、おしゃれな街です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若葉駅
子育てをしていませんが、駅内に保育園、駅前に大きな保育園があります。また、高速道路も近く、アクセスが容易であることからレジャーにも向いていると思います。
(投稿)