吉川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(3ページ目)

吉川市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!吉川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 埼玉県
  • 吉川市

レビュー・口コミ 全71 / 21~30件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉川駅

    非常に短い期間だったことも有り子育てのしやすさなどは判断致しかねます。比較的ご近所さんには子供が多かったと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉川駅

    駅周辺には複合施設の建物やパチンコ屋さんなどがあります。少なからず多からずと言えると思います。となりの市町村には大型商業施設が有り移動に時間を掛けずに出かけられます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉川駅

    駅から少し離れると住宅街となり比較的静かな街並みです。街灯が少なく夜が暗がりになりやすいので女性や子供には不安が有ります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉川駅

    一駅二駅乗れば複数路線が乗り入れているため移動が楽に行えること、自身の勤め先まで乗り換えなしで行けること、始発駅では無いが通勤、帰宅時間帯でも比較的座れて行ける事です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅

    隣駅には越谷レイクタウンという大型複合施設があり週末には周辺道路は渋滞をするほどの人気スポットは身近にあります。また、3つ4つ駅を移動するとららぽーと新三郷やコストコ三郷、イケヤが並ぶなど各地より来られる方が居るほどの人気スポットが有りますので、買い物が好きな人、ウインドウショッピングが好きな人には便利でよいところです。また、都市部に行くにも2つ3つ隣駅には複数路線が乗り入れているので利便性には優れています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉川駅

    イオンタウンの中に月額制のキッズプレイスペースがあったり、地区公民館内に子育て支援センターがあったり、児童館があったり、子供が過ごす場が多かった。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉川駅

    吉川美南駅に隣接してイオンタウンがあり、施設内に月額制のキッズプレイスペースがあったり、ゲームセンターやフードコート、温泉があったりと充実している。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉川駅

    美南地区は比較的新しい住宅街なので子育て世代も多く、治安も良い印象。吉川駅の方に寄ると街並みが古くてタバコを吸っている人が集まっていたり、公園の周りに路駐が多かったりとやや悪い印象。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉川駅

    普通しか停まらない。また、千葉と東京の西側をつなぐ路線のため、東京23区や埼玉の中心部などよく行くところのほとんどが必ず1回乗り換えが必要になってしまう。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅

    吉川駅の近くには一時預かりもやっている保育園があるので預けてそのまま電車に乗って行けるので便利です。吉川美南駅には隣接してイオンタウンがあるので、買い物はもちろんのこと、飲食店が入っていたり、デコホームや隣にケーズデンキがあったりとほとんどのものがそろうので便利でした。また、駅前が広場みたいになっていて、子供たちがあそんでいました。吉川駅も吉川美南駅もエレベーターがあったのでベビーカーでの移動は問題なかったです。吉川美南駅の方が新しく綺麗で、上り下り両方のエスカレーターがあってより便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全71 / 21~30件目を表示

ページトップ