レビュー・口コミ 全8件 / 1~8件目を表示
-
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東松山駅
東松山駅は最近再開発を行い、アパホテルをたてたり、駅ビルを新たに作ってみる等、市としても改善の取り組みが見受けられます。アパホテル1階には美味しいインドカレー屋さんがあり、そこのナンの食べ放題は美味しいのでおすすめです。東武東上線は人身事故等でよく止まってはしまいますが、昨今は元町・中華街まで直通になったり、副都心線と直通になったりと路線の拡張により、中華街観光や、新木場を利用しての東京ディズニーリゾートへのアクセス等もしやすくなりました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東松山駅
人身事故の多い東武東上線はすぐ止まるが、この駅にはこの線しか走っておらず、止まった時はただ時が過ぎるのを待つのみとなるため
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東松山駅
良くも悪くも田舎だな、というくらいの治安だった。ちょっとしたチンピラデビューの中学生も今は余りいない。夜はほぼ人がいないくらいの田舎。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東松山駅
強いて言うならばカラオケがある。夏には駅の近くで夏祭りが行われたり、サンバカーニバルが行われたりする。駅の近くにある箭弓神社は初詣や牡丹の時期には大変賑わう。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東松山駅
環境としては非常に良好であると言えます。駅の近くに保育施設や乳幼児向け製品を取り扱っている小売店もありますし、遊び場にも事欠かず、地域の目も存在します。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
隣の市にある東武東上線の東松山駅を最寄り駅として利用していました。一つの路線のみが通る駅なので迷うことなく簡単に使えました。東松山駅は始発に近い駅なので席に座りやすく、ホームでの並び待ちも少なく特に東京への通学、通勤が楽だったのでその点では朝早い時間の電車利用にかなり助かっていました。駅周辺には美味しい焼き鳥屋が多く、また駅近くの道路自体も過度の混雑はなく安定して家から車で10分ほどで着くことができていました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鴻巣駅
JR高崎線鴻巣駅が便利だと思う点は2点あります。1つ目は都心へのアクセスの良さです。高崎線は乗ってしまえば東京駅まで直通になっており、気楽に都心へと行くことができます。また、小田原まで乗り換え不要でも行くことが出来、旅行にも行きやすいです。2つめはレジャー施設がすぐ近くにあるところです。こうのすシネマという映画館があり、車がなかったとしてもすぐ立ち寄ることができてとても便利です。以上の2点が良いところだと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
私の以前住んでいた地域は交通の便が非常に悪く、数キロメートル離れないと最寄駅まで行くことが出来ないという点が不便でした。私の住まいはJRと東武線の間に位置している為、目的地によって沿線を使い分けることができるという点は便利でした。通勤も買物も、どこに出掛けるにも交通手段として車が必要な町ですが、渋滞に巻き込まれることは殆どありません。出掛けた先のスーパーには必ず大きな駐車場があるので駐車に困るともありません。駐車場も無料で停められるので、便利に利用しておりました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全8件 / 1~8件目を表示