-
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神保原駅
最寄り駅の便利な点、良い点は2つあります。1つ目は駅前にタクシーがほぼ確実に空車で停まっているということです。車を所有していない私にとっては大変助かります。また町内の高齢者割合が高いので、高齢者の方々の移動手段としても利便性が高いです。2つ目は駅やその周辺が非常に静かであるということです。駅やその周辺が騒がしかったり慌ただしかったりすると足を運ぶのも億劫になってしまいますし、何より家から近い駅が静かであることは大変快適に思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神保原駅
15分位で本庄駅、神保原駅に自転車で到着することができ、比較的安価で(100~200円/日)で駐輪できて、都内に1時間半位で向かうことが出来ます。アパート周辺はマイカーが住民の足のメインですので大きな駐車場がある商業施設がいくつか存在します。休日は多くの車でにぎわっており、活気があります。朝夕の通勤ラッシュ時には道路が片側一車線のため、わき道に入ろうとする車が右折で止まると渋滞がよく発生しているため、多少いらいらすることがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神保原駅
高崎線のひなびた駅ですが、通勤通学の時間帯では1時間に4本くらい電車がきます。都会のようにはいきませんが、待ち時間は意外に少ないです。埼玉県北部に位置しており小麦の生産が盛んなので、緑の小麦畑が美しく素朴な風景となっております。近隣にモールが3カ所あり買い物にも大変便利です。駅から歩いて5分のトライアルと言うスーパーは安い商品がたくさんあり、外国の方が大量に買い物をしていく姿をよく見かけます。土地の値段が安いので、一戸建てを購入し都心部に通勤している方も少なくありません。近隣の工業団地までは駅から車で10分かからないので通勤に大変便利です。小学校は5校ありますので通学も安心です。
(投稿)