-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上尾駅
上尾は典型的なベッドタウンなので家を買って子育てにするにはいい街だと思います。治安もいいし都心へのアクセスも悪くないので人口は増えていると聞いています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上尾駅
自転車で10分ほど行ったところにスーパー銭湯の極楽湯がありよく行ってました。サウナ付きで700円くらいだったのでコスパは良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上尾駅
駅前に飲み屋はあってもあまり遅い時間までやっている店は少なかったので、治安はいいほうだったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上尾駅
上尾駅は高崎線で上野方面、湘南新宿ラインで新宿方面にそれぞれ40分ほどでアクセスできたのでベッドタウンとしてはまずまずのアクセス能力かと思います。駅前にはスーパー、百貨店、飲食店、ドラッグストアなど日常生活で必要なものも全て揃うので便利だったと思います。また駅から自転車で10分ほどのところにスーパー銭湯があり、仕事終わり汗を流しによく通っていました。都内への勤務だと通勤時間はそれなりにかかりましたがそれを補う魅力がある街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上尾駅
上尾駅は高崎線1本のみの駅でしたが、湘南新宿ラインと直通していたので新宿まで40分ほどでアクセスできました。同じく上野にも40分ほどでアクセスできたのでまあまあの利便性でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上尾駅
子供がいないのでわからない。駅周辺に学校は見当たらないが学生は多く通学している。電車やバスも多いので便利だと思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上尾駅
必要最低限はそろっている。駅周辺にデパートが2つあるがどちらも古いし小さめ。イオンモールが駅からかなり遠く利用しにくい。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上尾駅
近くに学校があり、交番がある。不審な人も今のところ見かけていない。電灯も大通りは多くて明るいが小道は少なく真っ暗な道がある。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上尾駅
電車の路線は1つ。東京駅まで乗り換えなしで約40分で到着するので便利。バスは西口東口の両方にロータリーがあり、多く走っている。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上尾駅
駅は広くてきれい。コンコースが開けていて開放感がある。周囲のデパートやバスロータリーとそのまま連絡口でつながっており行き来しやすい。また改札口周辺にカフェや飲食店、100円ショップがあり便利。アクセスにおいては埼玉県の最大の主要駅である大宮駅に2駅で到着する。東京駅まで40分、新宿駅も40分で1本で行くことができる。休日は出かけることが多いのが乗り換えが少なく済むことはストレスがかからず気に入っております。
(投稿)