-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北戸田駅
駅裏には保育施設があったが、実際に利用しやすいのかどうかは不明。同最寄り駅に住んでいた友人は保育園の少なさで苦労していた印象。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北戸田駅
徒歩15分の距離にイオンモール北戸田があったが、映画館は無し。自分は行かないが近くに大きなパチンコ店があった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北戸田駅
埼京線内の体調不良の影響か、駅前に救急車が来ることが多かった。大きな居酒屋があったが騒ぎ声などは特になかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北戸田駅
新宿方面へは南、大宮・川越方面へは北へ、埼京線のみで移動可能。一駅北の武蔵浦和からは東西へ伸びる武蔵野線へ乗り換え可能。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北戸田駅
以前の最寄り駅は立地が良く、駅から近いため移動の負担が少なくとても便利でした。通勤時も比較的座って移動できる路線条件で、在宅勤務に移行する前は特に助かっていました。長年住んでいる間にスーパーやコンビニが増え、買い物の選択肢が広がり年々住みやすさが向上していきました。駅前にはドラッグストアやクリーニング店も整い、生活必需品を揃えるのに不便はありませんでした。交通・買い物・生活サービスが一体的にまとまっており、暮らしやすさを実感できるエリアでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北戸田駅
教育施設は近くにあるが、やはり交通に不便なため、車が必要だと思います。車さえあればどこにも行くことができるため、子育てはしやすいのではないかと感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北戸田駅
JR東日本北戸田駅は電車に乗れば浮間舟渡の段階で都内に入れますし、15分程で赤羽駅というターミナル駅へアクセスすることができ都内に入れます。また位電車に乗れば、埼玉県のターミナル駅である大宮駅まででも乗り換えなしですぐにアクセスすることができます。また埼京線は、りんかい線への直通電車もあるため、新木場行きに乗れば渋谷や大崎だけでなく、ベイエリアへのアクセスも抜群で、便利な路線だとは感じていました。ただ、北戸田駅からでは新宿どまりの電車がほとんどのため、一度同じ路線内の駅でりんかい線直通の電車をまたなければならないという点はありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北戸田駅
乗り換えをすることなくターミナルの新宿駅まで行くのに、およそ30分で池袋でも20分ほどで到着することができたためです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北戸田駅
前の質問でも少し書きましたが、閑静な住宅地にあった駅ですし、また各駅停車しか止まらない駅なので、隣の武蔵浦和駅と比較してよいと感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北戸田駅
住宅地と言うこともあってか、あまり施設は充実していなかったと感じます。隣の武蔵浦和駅では駅ビル等もありますが、駅周辺にはイオンくらいしか無かったと感じます。
(投稿)