武蔵浦和駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(9ページ目)

武蔵浦和駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵浦和駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 埼玉県
  • 武蔵浦和駅

レビュー・口コミ 全85 / 81~85件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    前述も致しましたが、武蔵浦和駅は程よい大きさの駅であり、駅直結のショッピングモール、スーパー、VIVAホームといったホームセンターなど生活品の買い物が便利な環境になります。徒歩圏内にニトリもあり、新生活をスタートするにはとても良い条件がそろっていました。スーパーもいくつもあり、飲食店も多数あります。夜遅くまであいていることもあり、仕事帰りによって帰れる環境は便利です。埼京線の通勤快速の停車駅でもあるために、通勤時間が以前よりも30分も短くなりました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵浦和駅

    JR埼京線武蔵浦和駅は食べ物屋さんがとても多く、飲み屋さんやラーメン屋さん、カフェや、チェーン店のファストフードなどがそろっておりました。食事に関してはとても便利で、よく外食などを利用しておりました。また、ベットタウンなので昼間は人が少ないように感じますが、朝夜と、休日はとても人でにぎわっていて、駅前も綺麗に整備されていましたしおしゃれな街だと思いました。あとは駅前に市役所の手続きができるところもあって、駅に行けばなんでもそろうところでした。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    駅から近いスーパーが3店舗あるし、夜中遅い時間でもやってるので非常に有り難いですね。駅前にはちらほらですが飲食店もありますし、近くにコンビニもいくつかあるのはいいなと思います。やっぱり、静かな所がいいなと思います。ジムも探していたので24時間ジムが近くにあったのは非常にラッキーでした。仕事帰りに寄ったりする事も出来るので便利だなあと思います。いい所はこれからも探していけたらなと思っています。まだ住んで間もないので。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    武蔵浦和駅は埼京線と武蔵野線の乗り換え駅であり、エキュートやマーレ、ビーンズといった商業施設も充実しており明るく活気ある印象です。物価が安いかは分かりませんが高いとは思いませんし、駅から少し離れるとマルエツやライフ、スーパーバリューといった主婦のためのスーパーも充実しています。駅前に激安なパーキングもあり(確か1時間100円位?)、埼京線で都内から乗ってくると車窓から「1時間○円」の大きな看板が見えます。医療施設も充実しており、個人的には武蔵浦和医療ビルにはよくお世話になっています。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    再び武蔵浦和駅についてになりますが、先に挙げた点以外を申しますと、人口が多からず少なからずで窮屈感・過疎感を感じない点です。駅前はここ10年ほどで高層マンションが格段に増え、行き交う人も大分増えました。約40年住んでいる私からすると以前の駅周辺の田畑の面影が恋しくもありますが、娘に言わせればそれでも田畑の名残のだだっ広い駐車場が田舎っぽくて落ち着くとのこと。世代間の差はあれ新旧両方を感じられるのが武蔵浦和の良い点と思います。だだっ広い駐車場も徐々に開発されていくのでしょうが、何に代わっていくのか、それが楽しみでもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全85 / 81~85件目を表示

ページトップ