-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
JR大宮駅はターミナル駅なので、都心へのアクセスが便利です。池袋駅や新宿駅、東京駅といった主要な駅へ約30分で行くことが出来ます。また京浜東北線の始発駅となるので、乗車時間は長くなりますが通勤で利用する時に座って行くことが出来、大変便利です。また新幹線も通っている駅なので県外へ出るにも大変便利です。わたしは実家が東北なので大宮駅から新幹線一本でいつでも帰ることができるため気に入っています。駅構内にもルミネ等があり、食事やショッピングに困りません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大宮駅
都内へ出るのに大変便利です。新宿駅・池袋駅・東京駅などに約30分ほどで行くことが出来ます。また新幹線も通っている駅ですので、県外へ出るにも大変便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大宮駅
駅前がすぐ繁華街になっているので、酔っ払いや柄の悪い若者か多く少し怖いです。警察の方が見回りしている所もみますが、人が多いのでどうしても治安が悪く感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大宮駅
ショッピングやランチ、日用品の買い物なども全て駅前で済ませることが出来、ラウンドワンなどの遊べる場もあります。映画館がないのが残念です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大宮駅
子供はおらず、結婚もしていないのでよくわかりませんが、駅から少し離れたところには住宅地もたくさんありますのでその辺りだとファミリーもすごしやすいのかなと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大宮駅
大宮駅は東京以外の関東の県のどの駅よりも利用客が多いので、その分、商業施設が充実していると思います。西口のそごうや丸井はよく利用しました。今は東急ハンズもできて、さらに便利になった感じです。特に服を買う時は、東京に出なくても大宮に有名なセレクトショップが全て揃っていて、買い物には不自由しませんでした。車でのアクセスについては、踏切が少なく高架橋やアンダーパスにより渋滞を緩和しようという取り組みがされているものの、常に渋滞しています。車で行くのではなく、自転車やバスを利用した方がスムーズでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大宮駅
大宮駅は多くの路線が交わる駅で、東京のどこに行くにも非常に便利でした。駅の作りが良く、乗り換えるホームの場所がすぐに分かるので迷うこともありませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大宮駅
大宮駅の西口は新しい街で、治安はいいと思いますが、駅から少し離れたところで不良がカツアゲしようと絡んできたことがあります。東口は風俗街もあり、見るからに治安が悪そうです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大宮駅
デパートがいくつもあり、東京まで出ないでも大宮だけで十分遊べます。特に好きなのが駅ナカで、雑貨屋さんやお洒落な飲食店も多く、話題のスイーツなどもあり非常に充実しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大宮駅
子育てをしていないので分かりませんが、自分が子供だった頃は家族で大宮駅に行って買い物をしたり食事をするのが楽しかった記憶があります。子供が喜ぶ街だと思います。
(投稿)