-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 姫宮駅
東武スカイツリーライン姫宮駅は東武アーバンパークラインと東部スカイツリーラインの乗り換えである春日部駅の隣に位置し、東武日光線と東武伊勢崎線の分岐駅である東武動物公園駅からも2駅とどこにでもアクセスできます。また、半蔵門線直通列車や日比谷線直通列車にも乗れることから都内へのアクセスも容易です。また、各東武線特急にも乗り換えしやすいので日光・鬼怒川や館林・太田、赤城方面へのお出かけの際にも便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 姫宮駅
姫宮駅の隣の駅は春日部駅で春日部駅は東武野田線と東武スカイツリーラインの乗り換え駅であるため1駅で乗り換え駅に行けるため乗り換えの便利さは良いほうだと思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 姫宮駅
春日部から近く人通り車通りが多く人目も多いため犯罪は起こりにくく感じた。また警察のパトロールも多く実施されており治安はかなり良いほうだと感じた。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 姫宮駅
駅前に居酒屋や飲食店、ゲームセンターなどの娯楽施設が全く何もないため娯楽の充実度はかなり低いと感じました。隣駅にさえいければなんでもあるので評価としてはやや悪いにしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 姫宮駅
近くに高校はあるのですが小学校、中学校がないため電車での通学になると思います。物価も安く家賃等も安いため子育て自体はしやすい環境だと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姫宮駅
以前の最寄駅、姫宮駅の便利なところは、近くに無料の駐輪場があります。その他は残念ながらありませんでした。理由は駅周辺には何もない(反対口にマルヤがあるが、反対側で不便である)し、暗い為夜間は物騒です。良いところは、自宅から車で家族を駅に迎えに行く時に、非常に道が空いていて直ぐ行けると言う事。また自然に囲まれている駅の為、冬の寒い朝には、自転車で駅に向かう途中に駅の奥遠くに富士山の雪山が見えて綺麗です。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 姫宮駅
姫宮駅は各駅停車の停車駅で本数が少ないです。上りの2つ先の春日部駅か、下りのひとつ先の東武動物公園駅で一度乗り換えないと目的地に早く着けません。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 姫宮駅
夜は街頭が少なく暗いです。駅から徒歩2〜3分の所に無料の駐輪場がありますが、そこで自転車のハンドルを盗難されました。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 姫宮駅
東口には、お店らしいお店がない為、娯楽の充実度はありません。もう少し明るい飲食の出来るお店などがあれば、姫宮駅も違うのにな、と思いました、
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 姫宮駅
子育てのし易さは、自然がいっぱいで良いと思います。田んぼや空き地が沢山あり、ダンゴムシ、ドジョウ、ザリガニも身近にいます。
(投稿)