高坂駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(3ページ目)

高坂駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!高坂駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 埼玉県
  • 高坂駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高坂駅

    池袋まで乗り換えなしで行ける所が便利だと思います。東京メトロ副都心線が出来たので横浜中華街に遊びに行くのに乗り換えなしで行ける所も良いと思います。夏に東松山花火大会があるのですが高坂が最寄り駅なので駅から花火大会の会場も近いので友達を誘いやすいです。駅の付近がポケモンゴーのスポットになっているので週末はゲームをやってる人で賑わって活気があります。駅付近のコインパーキングもリーズナブルなので車で来て電車に乗り換えもしやすいです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高坂駅

    車生活のため、電車はほとんど利用したことはありませんでしたでも駅周辺はとても便利でよく利用していましたしゃれた喫茶店からマクドナルド、牛丼屋からファミレス、居酒屋まで飲食関係はとても充実していましたなかでも、カレー屋があるのですが、学生街という事もあり、味はもちろんおいしくて量がすごくてとても満足できるお店でしたショッピングは車を使わなくてもコンビニやスーパーなどに行けるので、不便はないです特に、車で5分位の所には、大型ショッピングモールがあるので、とても便利でよく利用していました

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高坂駅

    まず歩いて15分という点で、ほどよく近い距離にあります。また、駅前駐車場はいくつか一般パーキングがあり、1日停めて300円と格安なのもうれしいです。駅出口は、上り下り線路のどちら側もロータリーが整備されており、送迎もかなりしやすいです。コンビニや飲食店もいくつかあります。歩いていける距離にスーパー(マミーマート)もあり、自宅に帰るまでに買い物もしていけます。大学も多いため、バスのインフラも整っています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高坂駅

    東武東上線高坂駅は、埼玉県東松山市にある駅で、東京電機大学と大東文化大学の最寄駅であることから、学生が多く利用する駅です。駅から伸びる高坂彫刻プロムナードは、全長約1キロの野外彫刻ギャラリーで、歩いて芸術を楽しめるおしゃれな街になっています。駅の西口が先日改装され、新しいピカピカのターミナルができました。駅の外観は「関東の駅百選」や、「さいたま建築景観賞」にも選ばれる、三角屋根の時計台が設けられた北欧風にイメージされた美しいデザインです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ