比叡山坂本駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)(3ページ目)

比叡山坂本駅(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!比叡山坂本駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 滋賀県
  • 比叡山坂本駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 比叡山坂本駅

    ここ日吉台は、とにかく色々と便利です。まず、車に関しては湖西バイパスがすぐそばにあるので京都方面や、琵琶湖のレジャースポットに簡単に行くことができます。また、買い物は非常に便利です。近くには平和堂の大きなスーパーや、コスモス、ウエルシアなどのドラッグストアたくさんがあるので、車に乗って5分程で行くことができます。駅に関してもJR比叡山坂本駅があり、歩いていくこともできますが、家のすぐそばを通るバスに乗って楽にいくこともできます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 比叡山坂本駅

    新居の最寄り駅の良い点は、駅前に小さな公園のような緑地があること、木製のアーケードがあること、ATMが改札横にあること、パン屋が改札の目の前にあることである。それ以外にもタクシーやバスのりばがあるため、それらの乗り物を活用して電車から降りたあとに新たな目的地に移動することが容易にできる。このように利便性も確保されていることは、駅の魅力として挙げることができる。また、近くにスーパーもあるので帰り際に立ち寄ることも可能である。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 比叡山坂本駅

    滋賀県で車移動をすると、地理的な事情で大変便利であることがわかる。それは、琵琶湖という目印があるおかげでどこに行っても迷わないということである。現代ではカーナビがあるので迷うほうが難しいという声もあるだろうが、琵琶湖沿いに進めばどこにでも行けるし、傾斜を上っていれば大体において内陸に進んでいるということである。ちなみに琵琶湖を車で一周すると3時間くらい時間を潰すことが出来るので、よっぽど何もやることが無いときには是非オススメしたい道楽である。これを自転車でやると丸1日かからないくらいの時間を消化できるので、強烈に何かを忘れたいときにお勧めしたい

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 比叡山坂本駅

    京阪電車は、京都・大阪まで通じており、朝夕の通勤時間帯は5分毎に運転しおり、乗り過ごしたとしても次の便がすぐに来ます。また坂本駅が終点の駅なので、乗車時は100%座ることができます。JRの比叡山坂本駅は京都駅まで4駅で約20分、大阪駅までもちょうど1時間程度の距離ですので、京都・大阪の勤務している人が、ベットタウンとして住宅を購入して引っ越ししてくる人が多数おられ、以前田圃だった土地が住宅用地として開発がどんどん進んでいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ