堅田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)(2ページ目)

堅田駅(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!堅田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 滋賀県
  • 堅田駅

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堅田駅

    便利だったと思う点は、飲食店、コンビニエンスストア、ショッピングモールが最寄りの駅の近くにあったことです。私は現在大学生で、学校に通う際、ほぼほぼ毎日最寄り駅を利用していたのですが、お腹を空かせて帰ることが多かったのです。その時に、最寄り駅の近くにあるアルプラザに寄って買い物をしたり、駅から徒歩5分で行ける吉野家の牛丼を食べて帰ったりしていました。このようなことから、最寄り駅の周りには利用できるお店があり、その点に関しては非常に便利だったと感じます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 堅田駅

    上記と同じく電車の本数も多いので不便だと感じたことはありませんでした。乗り換えやすいです。利用しやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 堅田駅

    全体的な治安は良いと思いますが、男子学生がよく複数人で夜にうろうろしているところを見かけていたので女性としては少しこわいと感じたことがありました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 堅田駅

    大型商業施設などがなく女性意見としてはショッピングなどを娯楽と考えると少し物足りなさを感じていました。ゴルフ場などはあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 堅田駅

    スーパーもありますし、主婦には子育てをしながら生活しやすい環境であるのかなと感じますが、実際学生としか関わりがないのでこの回答とさせていただきます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 堅田駅

    湖西線の中ではホームが大きく綺麗なところ。新快速も停車するターミナルであり最寄りのおごと温泉まで10分以内で行けるアクセスの良さ。京都までも乗り換え1回で20~30分と出やすいのもいい所。終電がやや早く0時前半には電車がなくなってしまいかえる手段を失うので夜遅くまで遊ぶことが出来ないのもいい所。遊びすぎて翌日しんどい、金銭的に後悔するといったことはなく、堅実な生活をするためにはとてもいい場所。歯科、眼科、整形外科が駅周辺にあるのも便利。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 堅田駅

    大きなスーパー、コンビニ、病院と一通りそろっているが閉店時間が早く仕事帰りで閉まっていることが多い。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 堅田駅

    田舎なので住民は穏やか。ただ滋賀県なので暴走族が多く夜中うるさいことが多かった。マンション下のコンビニで集会していることもあった。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 堅田駅

    ACTなどの娯楽施設はあるもののさびれているので微妙。パチンコ屋さんは充実しているのでよくやる人にとっては娯楽は充実している。。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 堅田駅

    子供をもったことがないのでわからない。保育園や幼稚園はあまりなかったものの中学高校が隣接しているところが多かった印象。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

ページトップ