-
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石山寺駅
最寄り駅は京阪電車の石山寺駅という駅になりましたが、京阪なのでJRほどは本数がなく、そこまではバスで行く必要があったのでバスの到着が遅れるとだいぶ待たないといけないのが少し不便でした。ただ、ラッシュ時は本数を多くしてくれているので15分間隔ぐらいではあったように思います。終始点の駅なので確実に座れるというところが利点です。JRにも2駅で乗り換えすることができるのでとても便利でした。レトロな雰囲気で愛着がありました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石山寺駅
石山寺駅は京阪石坂線の終始点となる駅のため、乗り継ぎなどはなく時間通りの発車で乗ったまま待機することができるので座ることができて良かったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石山寺駅
夜はとても静かになる場所で、居酒屋など治安が悪くなるような施設もなかったため、安心して住むことができるエリアだと思っていました。夜中などに歩くのは少し人気が無くて怖いかもしれません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石山寺駅
遊ぶところはほぼありません。ほとんどの人が車や自転車を所有しており、最寄り駅まで行かないとお店はないかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石山寺駅
ここで学生生活を過ごしましたが、駅までもバスがあり、学校も近くにあるので子育てには良いと感じます。自転車がないと中学生などには少し不便ですがみんな特に苦労なく通っていました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石山寺駅
娯楽施設はありませんが、大きな運動公園があるので、スポーツをするにはいいと思います。山や川など自然が豊かなので、バーベキューをしている人が多かったです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石山寺駅
田舎であるため、人が集まるとゆうことも少なく、顔見知りも多くいので治安の悪さを感じることはありませんでした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石山寺駅
バスしか公共交通機関のみで、電車に乗るには20分程バスに乗らなければならず、時間があわずに駅でかなりの時間またなければならない時もあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石山寺駅
とにかく自家用車がなければとても不便な場所です。通勤や通学にバスを利用している方は多数いますが、バス停まで送り迎えをされている方をよく見かけます。渋滞はまずありませんが、山間部なので崖崩れがあると迂回が必要となり、タイミングが悪ければ身動きが取れなくなってしますこともあります。立木観音や石山寺など有名な寺社仏閣があるので観光客が多く、紅葉の時期や初詣の時は人が多くなり、歩行者が危険に感じることが度々あります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石山寺駅
小学校は近くにあるのですが、中学校はバスで20分程かかる所にしかないので、通学や非常事態の際に不便に感じるかもしれません。
(投稿)