-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅
JR浜松駅はアクセス面ではとても良いと思います。在来線の本数が多く、新幹線はのぞみ以外止まります。遠鉄電車も走っています。ただやはり車社会なので、通勤はどの道もすごく渋滞します。住吉バイパス、姫街道はどちらも朝は3キロの距離に20分以上は掛かります。しかも朝だけでなく、休日もあちこち渋滞します。お買い物はイオンショッピングモールが2つあって、休日はいつも賑わっていてその渋滞もまた発生します。路線バスは本数多いですが、渋滞のために結構遅れます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浜松駅
JR在来線の本数は多く、新幹線も止まるため便利です。のぞみは止まりません。地下鉄はありませんが、遠州鉄道が一部に通っています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浜松駅
浜松の人の良さもあるのか、犯罪などあまり聞きません。気候もいいため、浜松はとても住みやすいと思います。小豆餅は駅からは少し遠いですがバスも多く便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浜松駅
駅周辺には飲み屋が多くあります。デパートはひとつありますがそんなには賑わっていない印象です。駅ビルは改装したばかりなので、とても綺麗でショッピングを楽しめると思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浜松駅
私の子どもはもう高校生以上だったため、具体的には子育てがしやすいかどうかわかりませんが、周りの人をみていると悪くはないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上島駅
車通勤のため、住まいから職場までは20分ほど掛かりましたが、その間に何でも揃っていた印象があります。帰宅途中に、いろんなお店で何でも買い揃えることが出来ました。職場の目の前の通りが駅まで続くメインストリートだったため、通勤時間帯と退勤時間帯は渋滞がありましたが、自分は出勤と退勤の時間帯がずれていたため、それほど影響はありませんでした。また、病院が職場の近くにあったため、救急車がよく通っていた印象はあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上島駅
車で通勤していたので、電車を利用したことはありませんでした。車でも駅まで30分以上あるため、めったに行ってません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上島駅
高架下に沿って片側3車線の大きな道路が浜松駅まで続いているので、車の往来が多く国道沿いには街灯も多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上島駅
コンビニはありましたが、他は娯楽と言えるほど充実はしていない印象でした。商業施設はほぼなかったと思われます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上島駅
未婚のため、余り意識はしていませんでしたが、よく言えばベッドタウンと言えます。浜松駅に直結しているため通勤にも便利かと思います。
(投稿)