レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鹿島駅
公共交通機関のバスは5年ほど前に運用中止になってしまったため、現在は車が必須です。道路は一車線ですが、田舎であるため朝の通勤時間でも全く混まず、快適な通勤となります。車を利用すれば、コンビニやスーパーには10分かからず着くため、そこまで不便ではないと思います。自然豊かで道路も補整されているため、休日にはツーリングをする人をよく見かけますが、車でもかなり気持ちの良いドライブができる点がおすすめポイントです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鹿島駅
線が2本しか通っておらずとてもシンプルなため、乗り換えのルートは簡単ですが、一般的な電子パスは利用できないため、その点は不便かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鹿島駅
マナーの悪い人や怖そうな人はおらず、警察沙汰になる出来事も起こったところを見たことがないため、治安は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鹿島駅
田舎の地域であるため、周囲に娯楽施設はありません。自然豊かで公園もあるため、子連れの方には良い条件だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鹿島駅
交通量がかなり少なく、田んぼ道や自然が多いため、危険が少なく、子どもが外で遊ぶのには最適な地域です。また地域住民もすぐに顔見知りになるため、地域みんなで子育てできます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鹿島駅
便利な点としては、天竜浜名湖鉄道の乗り換えが楽なところ。新幹線を利用する際は、遠州鉄道で新浜松まで行き浜松駅から乗るか、天竜浜名湖鉄道で掛川駅まで行き掛川から乗るか選ぶことができます。東京へ向かう際、時間的には浜松駅・掛川駅どちらを利用してもあまり変わりませんが、選択肢があると何かと便利です。また、店舗規模が割と大きいドラッグストアが駅の近くにあるというのも便利な点の一つです。薬や日用品や食品が一通り置いてあり、営業時間が夜10時までなので、仕事で帰宅が遅くなっても大丈夫なところが便利です。他に微妙に良い点としては、最寄駅は遠州鉄道の始発駅なので、出勤する際必ず座れることです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二俣本町駅
家から駅まで2歳児と一緒に歩いて15分くらい。途中にFamilyMartがあるので飲み物を買って行くことができる。天竜浜名湖鉄道の二俣本町駅は無人駅で、初めてだったので戸惑ったが、しっかり駅の注意書きや運行表を見れば大丈夫でした。運行本数が少ないので出かける前にネットで調べてから行くと良い。JR浜松駅まで行く為に天竜浜名湖鉄道の二俣本町駅から遠州鉄道の新浜松駅まで乗ったが、乗り換えを含めて1時間強で着いた。天竜浜名湖鉄道から遠州鉄道に乗り換える必要があるけど、地下道で繋がっているのでスムーズに乗り換えできます。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示