-
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三島二日町駅
今回、三島を選んだ理由の一つに子育てのしやすさがあります。家の近隣には小学校や公園もあるので、よく利用しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三島二日町駅
乗っていないので分かりません。この理由について50字入力しろと赤字×で記載されるので、このように文章を表記させていただきました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島二日町駅
伊豆箱根鉄道の三島二日町駅は、三島へのアクセスがしやすく、電車で10分ぐらいなのでとても便利です。その三島駅からはJR東海道線で新幹線にも乗り換えできるため、旅行の際は必ず、三島駅から新幹線に乗って出発しています。駅構内には寿司屋はもちろんカフェ、パン屋、立ち食いそばまで入っています。朝の出発時は必ずといっていいほど、パン屋に立ち寄り旅行を楽しみます。また国内旅行に行った帰りは、構内のすし屋に立寄り美味しい魚を食べる事で静岡に帰ってきた気持ちをかみしめます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三島二日町駅
田舎ですので、近くにはありませんが、車で7~8分の場所に漫画喫茶があり、カラオケ等もあるので、重宝しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三島二日町駅
良いうわさも悪いうわさも聞きませんが、三島警察署や消防署の分遣所が近隣にあるため、安心して暮らしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 三島駅
子どもがいないため、あまりわからない。駅の北側に学校が多く、治安もいいと感じているため、子どもを育てにくいという印象はない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 三島駅
駅から近い所には娯楽施設といえるようなところはないが、少し足を延ばせば、ショッピングモールやアミューズメント施設がある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 三島駅
路線の乗り入れが少なく、在来線の乗り換え自体があまりない。新幹線と在来線の乗り換えは少し距離があるが、エスカレーター等もあり不便は感じない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三島駅
三島は東海道新幹線、JR東海道線、伊豆箱根鉄道、東海バスが乗り入れており、静岡県東部の玄関口としての役割があります。都内まで新幹線を使えば1時間かからず行くことができます。静岡市内へも在来線で1時間程度で行くことができます。朝の通勤ラッシュも都内ほど混雑しておらず、気持ちに余裕を持って通勤することができます。休日には足を伸ばして伊豆箱根鉄道で修善寺へ行ったり、東海バスで箱根に行くこともでき、リフレッシュできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 三島駅
高校生以下の学生が多く、駅近くに住宅地があるため、都会のような喧騒はない。繁華街のような場所もあるが、住みわけがされていて怖いと感じたこともない。
(投稿)