-
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大場駅
小さな子供が居ないのでわかりませんが、小学校や中学校が近いので通学には困りません。川沿いは車の行き通りも少ないので歩くのも便利です
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大場駅
徒歩8分ほどで国道136沿いに映画館、ボーリング場があります。市民プールなどは自転車で15分ほどの場所にあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大場駅
伊豆箱根鉄道の駅員常駐駅なので、定期券が購入できます。(他の駅は無人駅が多いので、精算等に困ります)大場駅は自動改札ですが、ICカードには対応していません。(toica、suica利用不可)出入り口は二ヶ所あります。駅にベンチ、自販機があるので、少し早めに着いてしまっても待っていられます。朝、夕方は電車の本数も10分に一度の割合でありますので、不便さは感じません。綺麗なトイレもあります。また伊豆箱根鉄道が運営するバスの発着所がありますので、バスも利用できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大場駅
朝晩の本数が多いので、長くまたされる事はありません。駅員さんも常駐している駅なので定期券も買えます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大場駅
狭い道、一方通行が多い周辺です。街灯が少ないので、不審者情報なども頻繁に出る地域です。夜間は女性の一人歩きや子供の通学には注意が必要です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三島二日町駅
線路が一本なので、上下線交互に電車が来ます。駅員不在の無人駅のため、定期券購入、精算、両替等はできません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三島二日町駅
基本的に、車を利用する地域だと思います。しかし駅には駐車場等はありませんので、待ち合わせ等はできません。昔は駅員が常駐していましたが、コロナ禍になってから人員削減で無人駅になってしまいました。定期券の購入や両替・精算はできません。三島駅から10分ほどなので、電車の本数も多く通勤通学に利用する人が多いです。トイレが昔風で暗いのはちょっとイヤですが、毎朝清掃の人が掃除をしてくれています。自販機、ベンチもあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三島二日町駅
徒歩10分以内に三嶋大社があります。近くに游水池があり、鴨や鯉が生息しています。町中なのに自然豊かで癒されます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三島二日町駅
狭い道や暗い道が少なかったので、不審者情報などはほとんど有りませんでした。朝番は駅員が立っている場合があります。定期的に清掃もされているので設備は古いですが綺麗な印象です
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三島二日町駅
マンションが多いので、子育て世代は多いと思います。幼稚園小学校などは国道を挟んだ側にあるので、通学は多少不便です。
(投稿)